本/雑誌

絹先人考 / シルクカントリー双書 3

上毛新聞社

1650円
ポイント 1% (16p)
発売日 2009/02/28 発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-542182
JAN/ISBN 9784863520059
メディア 本/雑誌
販売上毛新聞社
ページ数 313

商品説明

群馬のシルク産業にかかわった多くの人たちは、時代の先導者でもあった。絹の国の先人たちは何を考え、どう生きたのか。現代に引き継がれている先人たちの業績や特質、その背景や先進性などに迫った。

関連記事

    収録内容

    1 対談 絹の国の先人たち(石原征明
    2 手島仁)
    3 萩原鐐太郎-「一家団らんに重き」・農家思い碓氷経営
    4 速水堅曹-製糸場改革に手腕・政府の"荷物"を黒字化
    5 渋沢栄一(上)近代日本製糸で基盤・「富岡」に理念吹き込む
    6 渋沢栄一(下)会社設立の支援約束・島村養蚕発展に道筋
    7 尾高惇忠-秋蚕奨励影の功労者・志半ばで「富岡」去る
    8 ポール・ブリュナ-器械製糸の礎築く・座繰り生かし欧州式改良
    9 高山長五郎-伝習機関拡大に奔走・合理的な飼育法確立
    10 深沢雄象-ギリシャ正教の伝道者・士族授産に製糸業
    11 楫取素彦-私財投じ貿易応援・蚕糸業支えた名県令〔ほか〕

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品