著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
本書は、オームの法則から解説。しかしその到達点は決して低くはありません。最新の通信システムに通じる特性インピーダンスや群遅延、フーリエ変換などの技術用語も丁寧に解説。また、数式だけでは理解の難しい電気信号のふるまいがイメージできるように、多くの図を使って解説しました。ボーゲンに始まりボーゲンに終わるスキー同様、電子回路も基礎理論に始まり基礎理論に終わります。基礎から学びたい、基礎をもう一度見直してさらにレベルアップしたいと考えているビギナからベテランまでのすべてのエンジニアにお勧めの一冊。
関連記事
収録内容
1 | 第1部 抵抗とインピーダンス |
2 | 第2部 複素数とejθ |
3 | 第3部 対数と時定数 |
4 | 第4部 積分と微分 |
5 | 第5部 群遅延と特性インピーダンス |
6 | 第6部 フーリエ変換と畳み込み |