著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
若き日の書から見る、"密教者・空海"の原風景。著者、三十余年の空海研究を踏まえて、二十四歳の出家宣言「聾瞽指帰」と、十八歳頃の遺墨「破体千字文」から、その"謎の青年時代"に迫る。
関連記事
収録内容
1 | 1 空海前史(奈良朝密教と玄〓(ぼう) |
2 | 玄〓(ぼう)が弘めた日本の『般若心経』 |
3 | 空海誕生前夜の密教) |
4 | 2 「聾瞽指帰」から何が見えるか(書法から見えるもの |
5 | 料紙と年紀から見えるもの |
6 | 秘せられた署名と師僧 |
7 | 空海の書の思想) |
8 | 3 空海の若書「破体千字文」出現(幻の名蹟 |
9 | 料紙の意味するもの |
10 | 「破体千字文」の書法と朝野魚養) |
11 | 4 空海「破体千字文」出現の意義(朝野魚養と玄〓(ぼう) |
12 | 河内跡部郷と奈良の空海) |
13 | 結-空海と玄〓(ぼう)、そして母。 |