• 商品画像1
本/雑誌

中世の狂気-十一~十三世紀

ミュリエル・ラアリー 浜中淑彦 川合一嘉 金吉晴 竹中吉見 武本一美 波多野和夫 浜中淑彦 山岸洋 山口俊郎

7040円
ポイント 1% (70p)
発売日 2010/01/20 発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-696329
JAN/ISBN 9784409510636
メディア 本/雑誌
販売人文書院
ページ数 439

商品説明

本書は中世の精神疾病とその治療の実際を精神医学的に分析紹介しつつ、著者の視野は広く人間活動の諸分野に及ぶ。狭義の「自然的狂気」にとどまらない、サタンと神の間に出現した狂気、悪魔憑き、無信仰と異端や神秘的体験など"聖なる狂気"に連なる「超自然的狂気」の様々な局面を、幾多の詩篇写本の図像表現や大聖堂建築の彫刻群、俗語文学など具体的な資料を用いて展開した西洋中世史研究の貴重な書。

関連記事

    収録内容

    1 第1部 狂気の宇宙(悪魔の犠牲者と悪魔の味方(一)狂気の悪魔化
    2 悪魔の犠牲者と悪魔の味方(二)狂気の道徳化
    3 天から遣わされた人々
    4 医学的省察の発展
    5 文学的及び図像的な紋切型表現の成功)
    6 第2部 狂気に対する封建社会の態度(狂人に対する寛容と統合(一)癒し聖人頼み(十一~十三世紀)
    7 狂人に対する寛容と統合(二)「自然的」手段(十二~十三世紀)
    8 狂人の周縁化と排斥(十二~十三世紀)
    9 狂気の取り込み)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品