著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
最新版の「Shade11」は、写真を元に3D‐CGを作る「フォトモデラー」、イラストを元に3D‐CGを作る「スケッチモデラー」、「Google3Dギャラリーフォーマットの読み込み」、霧や埃が舞う空間での光の筋が表現される「ボリュームライト」、直感的に形状の変形ができる「ケージ」、レンダリング画像やテクスチャを編集する「画像編集」など、大幅に機能アップした。本書では、Shadeの使い方や作品として仕上げるコツなどを、キャラクター制作を中心に解説。
関連記事
収録内容
1 | 第1章 「Shade」を始める前に(「Shade11」について |
2 | 「Shade11」の新機能) |
3 | 第2章 キャラクターを作る前に(Shadeの基本操作 |
4 | 自由曲面 ほか) |
5 | 第3章 デフォルメ・キャラクターを作る(キャラクター制作のポイント |
6 | デフォルメ・キャラクターの制作) |
7 | 第4章 リアル・キャラクターを作る(男女のリアル・キャラクター制作 |
8 | 作品の制作と発表) |