著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
現代世界は「万人の万人に対する闘争状態」か?「国家権力」は「悪」なのか?悪名高きホッブズのテーゼの真意を原典に即して解明し、アレント・ネオコン・ネグリ=ハートの思想と対峙させながら、近代政治哲学を切り開いた古典を「希望の書」として読み直す。
関連記事
収録内容
1 | 第1部 ホッブズの近代性とその意義(世界観の転換-ピューリタン革命と「神の王国」論 |
2 | 社会契約論-自然法と自然権 |
3 | 軍事論-戦争拒否の自由と国家防衛義務 |
4 | 国際関係論-自然法と諸国民の法) |
5 | 第2部 ホッブズと近代批判者(ホッブズとアレント-必然と自由、義務と愛 |
6 | ホッブズとレオ・シュトラウス-政治哲学と道徳的基礎 |
7 | ホッブズとネグリ=ハート-国民国家と"帝国" |
8 | ホッブズと希望-ホッブズ思想の可能性) |
カスタマーレビュー
レビューはありません。