商品説明
捜査指揮官に必要なのは的確な判断力と決断力。そのためには徹底的に現場経験を積み、現場の資料を読み込み、考え続けること。刑事警察最高幹部OBの中でも捜査への造詣と見識の深さが随一の著者が、貴重な失敗談、科学捜査の現状、反社会勢力との闘い等、70もの実際の事件をもとに綴った刑事捜査の真実。伝説の元警視庁捜査第一課長・寺尾正大氏の協力も得て刊行。第一級のリーダー論としても役立つ書。
関連記事
収録内容
1 | 第1編 執行力と判断力(警察の基本と初動 |
2 | 現場の話 |
3 | 科学捜査の進歩 |
4 | 言うべきことと言ってはいけないことの区別) |
5 | 第2編 捜査指揮官の判断と決断(皆が感じ取らないことを感じ取る力 |
6 | 犯人は"流し"なのか、"近い者"なのか |
7 | 決断とは「捨てることなり」 |
8 | 質の良い経験を積む |
9 | 難しい事件への挑戦 ほか) |
close