本/雑誌

公的オンブズマンの存在意義と制度設計

土屋英雄/著

1650円
ポイント 1% (16p)
発売日 2010/10/11 発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-865517
JAN/ISBN 9784763405845
メディア 本/雑誌
販売花伝社
ページ数 6

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

公的オンブズマンとは何か地方分権時代になぜ必要か行政権力・行政官僚の拡大肥大化を監視する切り札となりうるか?「つくば市オンブズマン」としての自らの経験の中で見えてきた、独立した行政監視システムとしての公的オンブズマン制度のあり方と制度設計。注目される、学校教育オンブズマンや自衛隊オンブズマンなど、特殊オンブズマン導入への提言。実践的公的オンブズマン論。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 公的オンブズマンとは(オンブズマンの沿革
    2 日本での公的オンブズマンの導入の契機
    3 オンブズマンの類型
    4 総務省の「行政相談委員」はオンブズマンか)
    5 第2章 各自治体の公的オンブズマンの始動、拡大、停滞(始動および拡大
    6 停滞とその理由)
    7 第3章 公的オンブズマンの可能性(現行の公的オンブズマンの本質的な限界
    8 自治体の現行の監査委員制度は機能しているのか
    9 公的オンブズマンの制度設計
    10 導入を検討すべき特殊オンブズマン)
    11 第4章 公的オンブズマンの実践(消防法違反の放置
    12 国民健康保険制度の運用上の問題
    13 つくば市オンブズマン条例第二条四号に基づく提言
    14 職員の対応の不誠実および説明責任の不履行
    15 区会(自治会)への不適正な事務委託料)
    16 資料(つくば市オンブズマン条例
    17 つくば市監査委員条例
    18 地方自治法上の監査委員に関係する事項)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品