本/雑誌
奇想の美術館 イメージを読み解く12章 / 原タイトル:READING PICTURES
アルベルト・マングェル/著 野中邦子/訳
5280円
ポイント | 1% (52p) |
---|---|
発売日 | 2010/12/02 発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
追跡可能メール便利用不可商品です
- ゆうパック 送料無料
著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
古代ギリシアから現代アメリカまで、絵画、写真、彫刻、建築など、独自の視点で選ばれた作品群を、まるで書物を読むかのように自由奔放に読み解く、刺激的な12章。カラー・モノクロ図版多数収録。
関連記事
収録内容
1 | 物語と絵-ありふれた鑑賞者 |
2 | 不在としての絵画-ジョーン・ミッチェル |
3 | 謎だらけの図像学-ロベルト・カンピン |
4 | 目撃者としての写真-ティナ・モドッティ |
5 | 共感としての絵画-ラヴィニア・フォンターナ |
6 | 悪夢としてのイメージ-マリアナ・ガートナー |
7 | 反射としての自画像-フィロクセノス |
8 | 描かれた暴力-パブロ・ピカソ |
9 | 破壊の彫刻-アレイジャディーニョ |
10 | 哲学としての建築-C‐N ルドゥー〔ほか〕 |