• 商品画像1
本/雑誌

文化心理学 心がつくる文化,文化がつくる心 下 (心理学の世界)

増田貴彦 山岸俊男

2805円
ポイント 1% (28p)
発売日 2010/12/11 発売
出荷目安 販売終了 ※出荷目安について

販売終了のため、現在ご購入出来ません。

仕様

商品番号NEOBK-899128
JAN/ISBN 9784563058890
メディア 本/雑誌
販売培風館
ページ数 199

商品説明

心のあり方やはたらきは、文化によってどのように異なるのか?なぜ心のはたらきに文化差が生まれるのか?こうした問いに対する答えを求めて過去20年間に急速に発展した文化心理学の成果を、北米と日本で活躍する研究者が解説した入門書。研究の網羅的紹介でなく、身体をもつ社会的な存在としての人間、意味の網の目にとらわれた文化的存在としての人間、という人間の社会性における二つの異なる側面に複眼的に迫る。

関連記事

    収録内容

    1 6章 世界観と思考-世界のとらえ方が心の働きに及ぼす影響(名誉の文化
    2 カテゴリーと家族的類似性 ほか)
    3 7章 世界観と知覚-ものを見るときの構えが私たちの知覚に及ぼす影響(錯視の文化差
    4 ウィトキンらの研究 ほか)
    5 8章 文化と言語-言葉の違いが心理プロセスに及ぼす影響(言語相対性仮説
    6 助数詞の影響 ほか)
    7 9章 文化と制度-文化は私たちがつくるもの(生態環境が生みだす文化
    8 知の伝承アプローチ ほか)
    9 10章 「生き方の科学」としての文化心理学-学問的発展のための二つのアプローチ(文化的存在としての人間、社会的存在としての人間
    10 人間の総合的理解に向けて ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品