本/雑誌

宮本常一 旅の手帖 ふるさとの栞

宮本常一/著 田村善次郎/編

2200円
ポイント 1% (22p)
発売日 2011/01/26 発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-916866
JAN/ISBN 9784896949698
メディア 本/雑誌
販売八坂書房
ページ数 243

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

男女混浴の湯(青森県)、日本一大きい民家(新潟県)、ボロ市(東京都)、舟稼ぎの島(愛知県)、隠岐の民俗的興味(島根県)、石がつくる風景(長崎県)など、日本の各地を旅した際の貴重な文章を編纂。それぞれの地の風習、風俗、産業、歴史、風景、食文化などを紹介。貴重な紀行文、調査記録を収載する。

関連記事

    収録内容

    1 東北(男女混浴の湯
    2 下北半島 畑 ほか)
    3 関東(浮島の田植
    4 十日夜 ほか)
    5 中部(南佐渡の漁撈用具
    6 文弥人形 ほか)
    7 近畿(志摩の坂手島)
    8 中国(隠岐の民俗的興味
    9 日本刀のふるさと ほか)
    10 四国(小豆島
    11 直島の女文楽 ほか)
    12 九州(石がつくる風景-長崎の道と橋と塀
    13 豊かな文化の蓄積-人吉 ほか)
    14 ふるさとの栞(東日本と西日本-常民の生活
    15 ふるさとの形成と崩壊)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品