本/雑誌

地下鉄は誰のものか (ちくま新書)

猪瀬直樹

814円
ポイント 1% (8p)
発売日 2011/02/10 発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-922036
JAN/ISBN 9784480065964
メディア 本/雑誌
販売筑摩書房
ページ数 219

商品説明

東京の地下鉄利用者に長年にわたり不便を強いてきた二重の運賃体系や駅の壁-これらの問題を解消するには東京メトロと都営地下鉄を経営統合するしかない。だが東京メトロは都営を置き去りにしたままでの完全民営化を狙い、国は利用者本位の交通政策よりもメトロ株式上場による売却益ばかりを考えている。真の受益者たるべき利用者のため、東京都副知事が地下鉄改革に向けて立ち上がった。地下鉄一元化に抵抗する東京メトロ・国土交通省との戦いを描く渾身のドキュメント。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 九段下駅ホームの壁
    2 第2章 株主総会へ乗り込む
    3 第3章 バリアフリーより不動産ビジネス
    4 第4章 新橋駅「幻のホーム」
    5 第5章 私鉄経営と地下鉄経営の違い
    6 第6章 欲望による一元化の挫折
    7 第7章 利用者のための公共性
    8 終章 勝鬨橋の向こうへ

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品