本/雑誌

近代日本地方教育行政制度の形成過程 教育制度と地方制度の構造的連関

河田敦子/著

11000円
ポイント 1% (110p)
発売日 2011/01/28 発売
出荷目安 お取り寄せ:1-3週間 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-926214
JAN/ISBN 9784759918397
メディア 本/雑誌
販売風間書房
ページ数 378

著者・出版社・関連アーティスト

関連記事

    収録内容

    1 第1部 教育制度と地方制度の制度内容上の連関
    2 第2部 一八八四年戸長官選化の教育史的意味(戸長官選化の政治経済的背景
    3 戸長官選化の実態分析
    4 官選戸長制と小学校設置問題-山梨県東八代郡黒駒村の事例)
    5 第3部 町村住民の反発緩衝と地方教育行政(一八八〇年代の学区制度と連合村行財政-群馬県南勢多郡富士見村原之郷の事例
    6 村落社会の二重構造と町村学事-高知県安芸郡川北村の事例)
    7 第4部 学務委員の廃止と復活(市制町村制の成立過程における教育事務の国家化-学務委員規定に関する条項の消滅過程
    8 学務委員廃止後に設置された学事に関わる委員)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品