本/雑誌
中学校国語科新授業モデル 指導計画から評価まで完全対応! 話すこと・聞くこと編
河野庸介 宗我部義則
2640円
ポイント | 1% (26p) |
---|---|
発売日 | 2011/02/20 発売 |
出荷目安 | メーカー在庫見込あり:1-3週間
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 送料無料
著者・出版社・関連アーティスト
関連記事
収録内容
1 | 第1章 新学習指導要領と新国語科実践上の課題(国語科改善の基本方針と「キー・コンピテンシー」 |
2 | 中学校新学習指導要領の目指す国語科の授業 |
3 | 新国語科実践上の課題「A話すこと・聞くこと」) |
4 | 第2章 「話すこと・聞くこと」の指導のポイント(「A話すこと・聞くこと」の指導の改善 |
5 | 「A話すこと・聞くこと」の指導上の留意点) |
6 | 第3章 新国語科の趣旨を生かした授業モデル(「言語活動例」を生かした授業モデル |
7 | 「習得」と「活用」を図る授業モデル |
8 | 創造的な思考力(クリティカル・シンキング)の育成を図る授業モデル) |
9 | 第4章 「話すこと・聞くこと」における「目標に準拠した評価」の最前線(指導と評価の考え方 |
10 | 「A話すこと・聞くこと」の指導と評価 |
11 | 学力を伸ばすための評価の実際) |
12 | 第5章 指導計画作成上の留意点とアイデア(年間指導計画の意義 |
13 | 年間指導計画作成上の留意点とアイデア |
14 | 単元指導計画作成上の留意点とアイデア) |