著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
家庭科は、自分の暮らしを自分で整える力だけでなく、この社会の中で他者とともに生きていく力を育ててくれる教科だと実感した著者は、自ら専任教員となる。ご飯の作り方、お金とのつきあい方、時間の使い方など自立にあたってどんな知識が必要か、10代の暮らしに沿って具体的にアドバイスする。
関連記事
収録内容
1 | 序章 家庭科を学ぶ意味(バンツのたたみ方に悩む男性に温かいアドバイスを |
2 | お互いの違いを知る教科 ほか) |
3 | 1章 いま、生きているワタシ(目指せ!弁当高校生 |
4 | さわやかな朝の目覚めのために ほか) |
5 | 2章 家族の中で生きる(家族って誰のこと? |
6 | 家族のかたち ほか) |
7 | 3章 社会の中で生きている(働くということ |
8 | 何のために働きますか ほか) |
9 | 終章 ゆたかに生きるためのスキル(あなたの遊びはどのレベル? |
10 | DVフリーの恋愛関係 ほか) |