著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
七十路を歩き出したころは、自分もそろそろ諸欲が薄れ、安らかな晩節に入るだろうと思っていたが、どっこい、そうはいかないことを思い知らされた一年であった…著者が、このエッセイにつづった修羅の道とは。
関連記事
収録内容
1 | 1 コスタリカの風(コスタリカの風 |
2 | 「アレ、これ、」ばかりで名詞が出ない ほか) |
3 | 2 永平寺の晩鐘(永平寺の晩鐘 |
4 | 栗の花と口内炎 ほか) |
5 | 3 金木犀の一年(土曜外来・あるいは金木犀の香り |
6 | 有効期限切れを知る ほか) |
7 | 4 逝きし人と残りし人(南無観世音菩薩 |
8 | 再び、死について-七十路の修羅) |
9 | 5 冬のパンセ(冬のパンセ…現存性の変容 |
10 | 障害者の闘い-闘いが歴史を拓く ほか) |