著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
「勉強ができていい学校に行き、経済力のある自立した大人になること」を長男に対して親は求めがちですが、意外なもろさをもっている長男、はじめての子の性質を知り、その子らしさを育んでいくことが、子育てでは最も大事。子どもが何にも頼らず、すべてを自分一人でやるというのは、自立ではなく"孤立"です。上手に頼り、頼られる、本当の自立心・依存心をもった子どもを育てる母親が心がけていること、そして父親の役割を紹介。
関連記事
収録内容
1 | 第1章 本当に強い子って、どんな子? |
2 | 第2章 長男を弱い子にする「54の口ぐせ」(幼児期編-すべて完璧になんて思わないで |
3 | 小学生編-欠点の裏に、きっといいところが見つかる |
4 | 中学生編-お母さんの心が変わると、長男はどんどん変わる) |
5 | 第3章 お母さんの心が、息子の心を育てる |