本/雑誌

コレクション日本歌人選 003

和歌文学会/監修

1320円
ポイント 1% (13p)
発売日 2011/02/28 発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-934498
JAN/ISBN 9784305706034
メディア 本/雑誌
販売笠間書院
ページ数 120

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

小野小町。平安初期の六歌仙にただ一人選ばれた女性。業平とともに色好みとして名を馳せ、後人による小町歌が加わり、美人落魄伝説の主人公としてその名が各地に伝播した。生没年も出自も定かではなく、小町が残した歌で確かなのは『古今集』の十八首だけだが、その歌から九世紀中葉の宮廷と文化人の間で新しい歌が形成されていく時流の中心に生きた小町像が浮かび上がる。唐代文学と新仏教の波を受けつつ仮名文字が生み出される渦中にあって、恋歌を詠い続けることで王朝女流文学の先駆的存在となった。「百人一首」で有名な「花の色は移りにけりな」の歌は、その実像と虚像の架け橋である。

関連記事

    収録内容

    1 思ひつつぬればや人の
    2 うたた寝に恋しき人を
    3 いとせめて恋しき時は
    4 うつつにはさもこそあらめ
    5 かぎりなき思ひのまゝに
    6 夢路には足もやすめず
    7 秋の夜も名のみなりけり
    8 あはれてふことこそうたて
    9 花の色はうつりにけりな
    10 秋風にあふたのみこそ〔ほか〕

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品