• 商品画像1
本/雑誌

中学入試を制する国語の「読みテク」トレーニング 説明文・論説文

早瀬律子/著

1980円
ポイント 1% (19p)
発売日 2011/03/22 発売
出荷目安 在庫あり24時間 ※出荷目安について
在庫 残り1点 ご購入はお早めに!

仕様

商品番号NEOBK-937136
JAN/ISBN 9784286104614
メディア 本/雑誌
販売文芸社
ページ数 65

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

算数に公式や方程式があるように、国語にも言葉や文章構成に「きまりごと」があります。説明文や論説文では、筆者が意図的に繰り返す言葉、すなわち「キーワード」を使って読者に重要なポイントを伝えます。このドリルは、そのキーワードを探して、要点を正確に理解することを目的とします。

実は、「キーワード」という言葉は多くの受験生が知っていますが、その言葉に着目しながら文章の要点をとらえるという読みの「方法」は意外と浸透していません。この「キーワード読み」を指導すると、受験生だけではなく、保護者の方々からも「こんなにシンプルでわかりやすいテクニックがあったとは!」という絶賛の声が数多く寄せられるそうです。そこで、具体的な学習の方法や実践的なトレーニングの機会を提供したいという思いから生まれることになったのが本書です。

また、使用している文章は、環境問題や歴史はもちろん、政治・経済・言語・コミュニケーション・日本文化など、中学入試に頻出のテーマを著者が書き下ろしました。このドリルでしか読めない文章で、入試に必要な知識まで身につけることができます。

さらには、わずか3行の文章からトレーニングをスタートし、1回ごとに行数が増えていくように作成しましたから、無理なくレベルアップが図れます。ドリルは計30回分。1ヵ月で読む力が飛躍的に強化され、難関中学の入試問題も読みこなせることでしょう。

関連記事

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品