• 商品画像1
本/雑誌

異文化交流の歴史構想と展開 Q&Aで学生参加型授業を目指す

中村啓佑/著

4180円
ポイント 1% (41p)
発売日 2011/03/22 発売
出荷目安 メーカー在庫見込あり:1-3週間 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-937826
JAN/ISBN 9784771022416
メディア 本/雑誌
販売晃洋書房
ページ数 272

著者・出版社・関連アーティスト

関連記事

    収録内容

    1 第1部 Q&Aの実践-質問‐回答方式はどのように形成されたか(2003年度「日本と異文化(二)(欧米)」
    2 2005年度「異文化交流の歴史」
    3 2006年度「異文化交流の歴史」
    4 2007年度「異文化交流の歴史」)
    5 第2部 質問はなぜ重要なのか-2003年~2006年の授業報告・論文(2003年「授業報告」語学の授業から講義へ
    6 2004年大人数講義に挑む-いくつかの試み
    7 2005年講義「異文化交流の歴史」-その構想と展開
    8 2006年授業報告講義「ことばとぶんか(フランス語)」が目指すもの-理解を助ける質問をどう準備するか)
    9 第3部 授業方法の変遷-Q&Aを中心に展開する授業方法はどのようにして形成されたか(授業方法とテーマの変遷
    10 授業準備の内容)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品