著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
ケインズの「不確実性」概念を受け継いで経済とりわけ資本の問題を「時間の中で」とらえなおし、やがて『経済史の理論』へと到達するヒックス。その思索過程を精緻に読み込み、彼の歴史理論を現代史の理論へと磨き上げた、ヒックス研究の決定版。
関連記事
収録内容
1 | 第1章 経済学方法論の転換-時間と不確実性の論理を求めて |
2 | 第2章 IS‐LM理論から貨幣・資本理論へ |
3 | 第3章 流動性の積極理論 |
4 | 第4章 金融市場と金融政策-現代資産市場のマクロ・モデル |
5 | 第5章 資本理論の学説史的研究 |
6 | 第6章 新オーストリア資本理論の研究 |
7 | 第7章 歴史理論の展開-『経済史の理論』の図解と現代への応用 |