本/雑誌

原発になお地域の未来を託せるか 福島原発事故-利益誘導システムの破綻と地域再生への道

清水修二/著

1760円
ポイント 1% (17p)
発売日 2011/06/14 発売
出荷目安 お取り寄せ:1-3週間 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-971028
JAN/ISBN 9784880375700
メディア 本/雑誌
販売自治体研究社
ページ数 148

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

深刻な事態が進行する福島原発事故。なぜ、地域は原発を引き受けてきたのか。そして、地域は原発から抜け出せるか。長年、福島の地で"社会科学""地方自治"の視点から原発問題を研究・発言してきた著者待望の書き下ろし。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 原発震災は何をもたらしたか(原子力災害とはどういうものか
    2 福島原発で何が起こったのか ほか)
    3 第2章 社会問題としての原子力発電(迷惑施設の立地問題と「環境負荷の転移」
    4 原子力施設の立地 ほか)
    5 第3章 原子力発電の財政学(電源三法システムの成立
    6 電源立地促進システムの展開 ほか)
    7 第4章 原子力発電と地域の将来(原子力で地域は発展するか
    8 「豊かさ」の中身 ほか)
    9 第5章 復興に向けた道筋(双葉地方はどうなるのか
    10 原発災害と地方自治の問題 ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品