• 商品画像1
本/雑誌

響きの科楽 ベートーベンからビートルズまで / 原タイトル:HOW MUSIC WORKS

ジョン・パウエル/著 小野木明恵/訳

2530円
ポイント 1% (25p)
発売日 2011/06/12 発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-972968
JAN/ISBN 9784152092144
メディア 本/雑誌
販売早川書房
ページ数 351

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

音楽を耳にすると、どうして踊ったり泣いたりしたくなるのだろう?楽器が奏でられると、どんな現象が起きるのか?そもそも、音楽とはいったい何なのだろう?ミュージシャンとして作曲と演奏をこよなく愛する物理学者が、科学とユーモアを駆使して妙なる音色の秘密に迫る。音と楽器のしくみから、絶対音感の正体、クラシックとポップスの作曲技法のちがい、ベートーベン「月光」とレッド・ツェッペリン「天国への階段」の共通点、初心者もバッチリの楽器習得法まで、クラシックもヘビーメタルも映画音楽も俎上にのせて語り尽くす。楽譜が苦手なファンからプロの音楽家まで誰もが楽しめ、音楽の喜びがぐんと深まる名講義。

関連記事

    収録内容

    1 音楽とはいったい何なのか?
    2 絶対音感とは何か?わたしにもある?
    3 音と雑音
    4 木琴とサクソフォーン-同じ音でも響きがちがう
    5 楽器の話
    6 どれくらい大きいと大きいのか
    7 和声と不協和音
    8 音階の比較考察
    9 自信にあふれた長調と情緒的な短調
    10 リズム
    11 音楽を作る
    12 音楽を聴く
    13 やっかいな詳細(音程の名前と見分け方
    14 デシベル方式
    15 楽器を五音階に調律する
    16 等分平均律の計算
    17 長調の音)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品