本/雑誌
日本で承認されていない薬を安全に使う コンパッショネート使用制度
寺岡章雄/著 津谷喜一郎/著
2420円
ポイント | 1% (24p) |
---|---|
発売日 | 2011/06/23 発売 |
出荷目安 | 販売終了
※出荷目安について |
販売終了のため、現在ご購入出来ません。
- 追跡可能メール便 送料無料
商品説明
抗がん剤など未承認薬の使用が必要になった時、私的な「個人輸入」ではない、公的制度としての「コンパッショネート使用」(CU)制度が存在する。世界各国のCU制度の現状と、日本のCU制度創設へむけての提言。
関連記事
収録内容
1 | 第1章 世界で広がるCU制度(米国-エイズ流行がうながした未承認薬の公的な供給 |
2 | 欧州-EU(欧州連合)指令を受け各国が多様に運営 ほか) |
3 | 第2章 日本における未承認薬の人道的供給-これまでの経験(限られた治療域で公的に行われてきた人道的供給 |
4 | 生活保護医療補助-国が薬剤費を負担して未承認薬を供給 ほか) |
5 | 第3章 日本における未承認薬とCUに関連した状況と動き(個人輸入からCUへの動き |
6 | CUに関連した周辺の動き) |
7 | 第4章 患者の願いに応えるCU制度とは-CU制度について20のQ&A(コンパッショネート使用(CU)とは何か? |
8 | 社会でCUが独自の単一制度として存在することはどういう意味があるか? ほか) |
9 | 第5章 日本におけるCU制度創設への七つの提言(制度の基本 |
10 | 対象とする未承認薬 ほか) |
カスタマーレビュー
レビューはありません。