著者・出版社・関連アーティスト
関連記事
収録内容
1 | 第1‐1部 財務会計の職能と本質-その存在論的批判的考察(「一般に認められた会計原則」と「一般に行われる会計原則」 |
2 | 企業会計の利害調整機能 |
3 | 資本と損益の区分に係る会計政策 ほか) |
4 | 第1‐2部 財務会計の諸概念および諸基準-その存在論的解釈論的考察(3つの「継続企業」概念-新しい会計基準と伝統的「継続企業」概念の後退 |
5 | 対応概念と対応のパターン |
6 | 会計、商法および税法における減価償却-わが国のおけるその歴史的変遷 ほか) |
7 | 第2部 財務会計の諸概念および諸基準-その当為論的考察(中小企業会計の概念フレームワーク-その必要性と試案 |
8 | 税務会計の概念フレームワーク-その可能性と試案 |
9 | 税務会計上の収益概念の検討によせて-会計的収益概念を考える ほか) |