本/雑誌

文字の導火線

小池昌代/〔著〕

2420円
ポイント 1% (24p)
発売日 2011/07/11 発売
出荷目安 メーカー在庫見込あり:1-3週間 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-982744
JAN/ISBN 9784622076223
メディア 本/雑誌
販売みすず書房
ページ数 213

商品説明

「本を読む人は迷う人です」。深い読書から生み出された言葉が、何かを求めて本を読む、人と人とを結びつける。100冊余を紹介する、充実の書評エッセイ。

関連記事

    収録内容

    1 人と人の間に、釣り糸をおろして(今、ここの「あなた」を認める-中井久夫『こんなとき私はどうしてきたか』
    2 密やかな「喪」の作業にある崇高さ-リディア・フレム『親の家を片づけながら』 ほか)
    3 草をわけ、声がいく(「生命」についてのひとつの思想-よしもとばなな『イルカ』
    4 広島にあった「それ以前」-田口ランディ『被爆のマリア』 ほか)
    5 灰だらけの希望に(奇跡の渦巻き-ガルシア=マルケス『わが悲しき娼婦たちの思い出』『コレラの時代の愛』
    6 成熟した大人の冷たいあたたかさ-バーバラ・ピム『秋の四重奏』 ほか)
    7 無が白熱する迫力(想像の起爆力としての「悪」-河合隼雄『神話の心理学‐現代人の生き方のヒント』
    8 瑞々しく頑固でやっかいな-長塚京三『私の老年前夜』 ほか)
    9 煙草を吸う子供(スワのこと-「失恋したときに読む本」という課題に答えて
    10 灰に沈む火箸 ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品