著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
熱帯アジア原産の各種香料薬品が、東西の文化圏へ伝播・浸透し、世界の味覚と嗅覚を制覇するにいたる経緯を、経済・文化・交通の各面から克明に描き、「スパイス・ルート」確立の道筋を解明する。
関連記事
収録内容
1 | 第1部 中国の胡椒時代(天の都・杭州と南海の胡椒 |
2 | 胡椒の伝来 |
3 | 中国船の南海進出と胡椒) |
4 | 第2部 香料群島(スパイス・アイランド)(中国人と丁香 |
5 | ヨーロッパ人の渡来と丁香 |
6 | バンダ諸島の肉荳〓(にくずく) |
7 | (附)スパイス・ルート-肉桂から丁香と竜脳へ) |
8 | 第3部 異聞雑色(ガマとダルブケルケとオルタ |
9 | 媚薬と香料 |
10 | 唐・天竺と日本につながる人生の秘事 |
11 | 南海異聞二題 |
12 | 竜(アンバル)・麝(ムスク)の発香 |
13 | 夏の匂い |
14 | 楊貴妃と香 |
15 | マルコ山古墳と竜脳 |
16 | 正倉院の香 |
17 | クレオパトラの鼻とインド洋のモンスーン |
18 | ゴールド(金)とスパイス(香料)とアニマ(霊魂)の大航海) |