著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
英語のシャワーが大切?なぜカタカナ読みになるの?英語嫌いを作らないためにどうしたらいい?コミュニケーション能力って何だろう?現場の悩みと不安に応え、学習指導要領の目標を実現させる具体的なアドバイスがここにあります。
関連記事
収録内容
1 | 外国語活動で育てる力-目的と理念 |
2 | 「ことばの教育」であるために |
3 | 発音はとっても難しい |
4 | よりよいT.T.の実施のために |
5 | じっくり聞くことから始めよう |
6 | 無理なく発話につなげよう |
7 | 活動を豊かにするポイント |
8 | 教材選びの知恵袋 |
9 | 国際教育の充実をめざして |
10 | 目標・評価・指導の一体化を |
11 | 教師集団としての取り組みへ |
12 | 座談会・外国語活動には子どもを変える力がある |
13 | 外国語活動の未来へ |