著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
ペットボトルやプラカップを使って、簡易浄水器やエコ充電器をつくろう。できた浄水器に牛乳、コーラ、水道水を通してみたら、出てくる液体はどうなるだろうか。ちりめんじゃこに入っている「チリモン」たちを探してみよう。タコやタツノオトシゴが入っていたりするぞ。楽しく実験や観察をしながら、環境への興味が広がるよ。
関連記事
収録内容
1 | 1 水の安全を考える(雲ができるまで |
2 | 雲の正体 ほか) |
3 | 2 エネルギーを考える(太陽光発電とは |
4 | 太陽電池の構造 ほか) |
5 | 3 ごみの処理とリサイクル(ごみとは |
6 | 一人が出すごみの量は ほか) |
7 | 4 食の安全を考える(食品偽装とは |
8 | 賞味期限と消費期限 ほか) |