著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
ある日、著者の法律事務所に社長が駆け込んできた。「経営者である私たちはどうなってもいい。しかし、従業員たちを救いたい。何とか力を貸してもらえないでしょうか?」聞けばまだ29歳だという。私はこの男性に興味を覚え、事件を受任することにした。しかし、負債総額は約160億円。債権者は金融機関、リース会社ほか多数…。弁護士萬年浩雄は、これまでの知識と経験を総動員して、この企業グループの任意整理を実現することができるのだろうか?企業再生の実際を3部構成で多角的に理解。
関連記事
収録内容
1 | 1 熱血弁護士の事件ファイル-企業再生編(受任の経緯 |
2 | 大口債権者との折衝 |
3 | 第二会社構想 ほか) |
4 | 2 熱血座談会-企業再生を振り返って(第二会社構想 |
5 | 社長と専務の経歴 |
6 | 都市銀行の役割 ほか) |
7 | 3 熱血講演録-企業再生の現場から(企業再生の手法 |
8 | 私の就任前の本件パチンコ店の現状 |
9 | 第二会社構想 ほか) |