アーティスト/キャスト
商品説明
邦楽の伝統に基づく声わざと三弦を極めた桃山晴衣が、その邦楽界を離れ、自分の感性に忠実かつ自由な歌を作り続けて辿り着いた中世流行り歌「梁塵秘抄」の世界。洗練された発声と三味線技を駆使し、新たな日本の民衆歌を誕生させた桃山は、また現代の歌の在り方を考えるべく、歌を人から人へ伝えようと全国各地で興行師抜きの自主的公演を続けた。このCDは、その過程で共感し協力してくれた全国の関係者やファンが集まって開かれた名古屋での記念碑的ライヴ。残されていたカセットテープから復刻した待望の一枚。
関連記事
close