CDアルバム
チャイコフスキー: ピアノ協奏曲第1番 (1941年録音)、ムソルグスキー: 展覧会の絵 (1951年ライヴ) [期間生産限定盤]
ウラディミール・ホロヴィッツ
1100円
ポイント | 10% (110p) |
---|---|
発売日 | 2015/04/22 発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
アーティスト/キャスト
商品説明
[ソニー・クラシカル名盤コレクション1000] これが全世界を100年間感動させてきたクラシックの名盤 ! ラフマニノフから五嶋みどりまで、2大クラシック・レーベル、ソニー・クラシカルとRCA RED SEALを中心にソニー・ミュージックが所有する多彩なクラシックの名盤・銘盤・超盤・定盤・迷盤・奇盤・珍盤・お宝盤を、新規ライナーノーツ、一部世界・日本初CD化も含む驚愕の価格1,000円 + 税 (2枚組は\1,500 + 税)で100タイトルを2ヶ月にわたってリリース。 ◇チャイコフスキーの協奏曲、ムソルグスキーの「展覧会の絵」、いずれも絶頂期にあったホロヴィッツの姿を伝える録音として、長く親しまれてきた録音。トスカニーニの快速テンポに乗って、文字通り目も眩むばかりの名人芸を披露するチャイコフスキー、独自の編曲を施し迫真の説得力を持つライヴ録音である「展覧会の絵」。いずれも圧倒的としか言いようがない。 ■期間生産限定盤 (2016年末日まで) / ライナーノーツ / 録音年: 1951年4月23日)、1947年11月21日、1941年5月6日&14日 / 収録場所: カーネギー・ホール、ニューヨーク
関連記事
収録内容
1 | 組曲「展覧会の絵」 プロムナード (MONO) / ウラディミール・ホロヴィッツ | 試聴 |
2 | 組曲「展覧会の絵」 こびと(グノーム) (MONO) / ウラディミール・ホロヴィッツ | 試聴 |
3 | 組曲「展覧会の絵」 プロムナード (MONO) / ウラディミール・ホロヴィッツ | 試聴 |
4 | 組曲「展覧会の絵」 古い城 (MONO) / ウラディミール・ホロヴィッツ | 試聴 |
5 | 組曲「展覧会の絵」 プロムナード (MONO) / ウラディミール・ホロヴィッツ | 試聴 |
6 | 組曲「展覧会の絵」 テュイルリー (MONO) / ウラディミール・ホロヴィッツ | 試聴 |
7 | 組曲「展覧会の絵」 ブィドロ(牛車) (MONO) / ウラディミール・ホロヴィッツ | 試聴 |
8 | 組曲「展覧会の絵」 プロムナード (MONO) / ウラディミール・ホロヴィッツ | 試聴 |
9 | 組曲「展覧会の絵」 殻をつけたままのひよこのバレエ (MONO) / ウラディミール・ホロヴィッツ | 試聴 |
10 | 組曲「展覧会の絵」 ザムエル・ゴールデンベルクとシュムイレ (MONO) / ウラディミール・ホロヴィッツ | 試聴 |
11 | 組曲「展覧会の絵」 リモージュ。市場 (MONO) / ウラディミール・ホロヴィッツ | 試聴 |
12 | 組曲「展覧会の絵」 カタコンブ(ローマ時代の墳墓) (MONO) / ウラディミール・ホロヴィッツ | 試聴 |
13 | 組曲「展覧会の絵」 死者たちとともに死せる言葉で (MONO) / ウラディミール・ホロヴィッツ | 試聴 |
14 | 組曲「展覧会の絵」 にわとりの上に立つバーバ・ヤーガの小屋 (MONO) / ウラディミール・ホロヴィッツ | 試聴 |
15 | 組曲「展覧会の絵」 キエフの大門 (MONO) / ウラディミール・ホロヴィッツ | 試聴 |
16 | 水辺にて (MONO) / ウラディミール・ホロヴィッツ | 試聴 |
17 | ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 I. Allegro non troppo e molto maestoso (MONO) / ウラディミール・ホロヴィッツ | 試聴 |
18 | ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 II. Andantino semplice (MONO) / ウラディミール・ホロヴィッツ | 試聴 |
19 | ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 III. Allegro con fuoco (MONO) / ウラディミール・ホロヴィッツ | 試聴 |
close