CDアルバム
ストラヴィンスキー: 春の祭典 (1972年録音)&組曲「火の鳥」(1919年版) [期間生産限定盤]
レナード・バーンスタイン
1100円
ポイント | 10% (110p) |
---|---|
発売日 | 2015/05/20 発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
アーティスト/キャスト
商品説明
[ソニー・クラシカル名盤コレクション1000] これが全世界を100年間感動させてきたクラシックの名盤 ! ラフマニノフから五嶋みどりまで、2大クラシック・レーベル、ソニー・クラシカルとRCA RED SEALを中心にソニー・ミュージックが所有する多彩なクラシックの名盤・銘盤・超盤・定盤・迷盤・奇盤・珍盤・お宝盤を、新規ライナーノーツ、一部世界・日本初CD化も含む驚愕の価格1,000円 + 税 (2枚組は\1,500 + 税)で100タイトルを2ヶ月にわたってリリース。 ◇現代的なセンスで作品に内包されるエネルギーを解き放つ名演。実験的な問題作として世に衝撃を与えた「春の祭典」と、ストラヴィンスキーの出世作ともいうべき「火の鳥」を天才レナード・バーンスタインが指揮。曲を知り尽くした者にしか持ちえない、これらの作品に内包されるエネルギーを解き放つセンスは抜群のものがある。「春の祭典」は72年のロンドン響との再録音で、重厚感を帯びて放射されるエネルギーの輝きには圧倒される。 ■期間生産限定盤 (2016年末日まで) / ライナーノーツ / 録音年: 1972年4月、1957年1月28日 / 収録場所: ロンドン、セント・ジョージ・ホテル、ニューヨーク
関連記事
収録内容
1 | バレエ音楽「春の祭典」 第1部:大地への讃仰 序奏 / レナード・バーンスタイン | 試聴 |
2 | バレエ音楽「春の祭典」 第1部:大地への讃仰 春のきざしと若い娘達の踊り / レナード・バーンスタイン | 試聴 |
3 | バレエ音楽「春の祭典」 第1部:大地への讃仰 誘拐の遊戯 / レナード・バーンスタイン | 試聴 |
4 | バレエ音楽「春の祭典」 第1部:大地への讃仰 春のロンド / レナード・バーンスタイン | 試聴 |
5 | バレエ音楽「春の祭典」 第1部:大地への讃仰 競い合う部族の遊戯 / レナード・バーンスタイン | 試聴 |
6 | バレエ音楽「春の祭典」 第1部:大地への讃仰 賢者の行進-賢者 / レナード・バーンスタイン | 試聴 |
7 | バレエ音楽「春の祭典」 第1部:大地への讃仰 大地の踊り / レナード・バーンスタイン | 試聴 |
8 | バレエ音楽「春の祭典」 第2部:いけにえ 序奏 / レナード・バーンスタイン | 試聴 |
9 | バレエ音楽「春の祭典」 第2部:いけにえ 乙女たちの神秘な集い / レナード・バーンスタイン | 試聴 |
10 | バレエ音楽「春の祭典」 第2部:いけにえ 選ばれた者への讃美 / レナード・バーンスタイン | 試聴 |
11 | バレエ音楽「春の祭典」 第2部:いけにえ 祖先の霊への呼びかけ / レナード・バーンスタイン | 試聴 |
12 | バレエ音楽「春の祭典」 第2部:いけにえ 祖先の儀式 / レナード・バーンスタイン | 試聴 |
13 | バレエ音楽「春の祭典」 第2部:いけにえ いけにえの踊り~選ばれた乙女 / レナード・バーンスタイン | 試聴 |
14 | バレエ組曲「火の鳥」 (1919年版) イントロダクション / レナード・バーンスタイン | 試聴 |
15 | バレエ組曲「火の鳥」 (1919年版) 火の鳥とその踊り / レナード・バーンスタイン | 試聴 |
16 | バレエ組曲「火の鳥」 (1919年版) 火の鳥のヴァリアシオン / レナード・バーンスタイン | 試聴 |
17 | バレエ組曲「火の鳥」 (1919年版) 王女たちのロンド / レナード・バーンスタイン | 試聴 |
18 | バレエ組曲「火の鳥」 (1919年版) カスチェイ王の凶暴な踊り / レナード・バーンスタイン | 試聴 |
19 | バレエ組曲「火の鳥」 (1919年版) 子守唄 / レナード・バーンスタイン | 試聴 |
20 | バレエ組曲「火の鳥」 (1919年版) 終曲 / レナード・バーンスタイン | 試聴 |
close