アーティスト/キャスト
商品説明
[ソニー・クラシカル名盤コレクション1000] これが全世界を100年間感動させてきたクラシックの名盤 ! ラフマニノフから五嶋みどりまで、2大クラシック・レーベル、ソニー・クラシカルとRCA RED SEALを中心にソニー・ミュージックが所有する多彩なクラシックの名盤・銘盤・超盤・定盤・迷盤・奇盤・珍盤・お宝盤を、新規ライナーノーツ、一部世界・日本初CD化も含む驚愕の価格1,000円 + 税 (2枚組は\1,500 + 税)で100タイトルを2ヶ月にわたってリリース。 ◇シューベルトの詩情を余すところなくすくい上げるペライアの至芸。1972年のリーズ国際ピアノ・コンクール優勝からおよそ10年、円熟期を迎えたペライアのリリシズム溢れるシューベルト。無用に騒ぎ立てない、落ち着いた演奏スタイルはシューベルトにぴったりだが、意外なことにペライアにとってこれがシューベルト初録音となった。しかし演奏は堂に入ったもので、持ち前の美音でシューベルト特有の淡い抒情を絶妙にすくい上げている。 ■期間生産限定盤 (2016年末日まで) / ライナーノーツ / 録音年: 1982年11月22、23日、1980年12月18日 / 収録場所: ヴァンガード・スタジオ、ニューヨーク、30番街スタジオ
関連記事
収録内容
1 | 即興曲 D899(作品90) 第1番 ハ短調 / マレイ・ペライア | 試聴 |
2 | 即興曲 D899(作品90) 第2番 変ホ長調 / マレイ・ペライア | 試聴 |
3 | 即興曲 D899(作品90) 第3番 変ト長調 / マレイ・ペライア | 試聴 |
4 | 即興曲 D899(作品90) 第4番 変イ長調 / マレイ・ペライア | 試聴 |
5 | 即興曲 D935(作品142) 第1番 ヘ短調 / マレイ・ペライア | 試聴 |
6 | 即興曲 D935(作品142) 第2番 変イ長調 / マレイ・ペライア | 試聴 |
7 | 即興曲 D935(作品142) 第3番 変ロ長調 / マレイ・ペライア | 試聴 |
8 | 即興曲 D935(作品142) 第4番 ヘ短調 / マレイ・ペライア | 試聴 |
close