CDアルバム
ストラヴィンスキー: 春の祭典
テオドール・クルレンツィス (指揮)
1760円
ポイント | 10% (176p) |
---|---|
発売日 | 2020/11/25 発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 送料無料
アーティスト/キャスト
商品説明
[ベスト・クラシック100極 (6)] テオドール・クルレンツィスのレパートリーはバロック・古典よりと思われているが実は幅広く、ソニークラシカル移籍前にもショスタコーヴィチの交響曲でレコードアカデミー賞を受賞。移籍後はモーツァルトのオペラ録音に専念していたかに思われたクルレンツィスと手兵ムジカエテルナが突然そのさなかに発表したのがこの現代音楽への端緒を拓いたストラヴィンスキーの問題作「春の祭典」だった。クルレンツィスは、ムジカエテルナ結成前の2002年、モスクワでこの曲を指揮してキャリアを発展させたと語っており、今回の録音はまさに彼にとっても大きな仕事だったに違いない。2014年にはイタリアの著名な演出家ロメオ・カステルッチと組んでドイツのルール・トリエンナーレで破天荒なパフォーマンスが披露され大きな話題をさらったことも記憶におられる方もいらっしゃることでしょう。このアルバムは間違いなくクルレンツィスの日本での受容を変える1枚となった。ジャケットのユニークさとあいまって、かつてない<ハルサイ>の誕生。 極HiFiCD仕様/音匠レーベル仕様。
関連記事
収録内容
1 | バレエ音楽「春の祭典」 (1947年改訂版) 第1部:大地への讃仰 序奏 / テオドール・クルレンツィス | 試聴 |
2 | バレエ音楽「春の祭典」 (1947年改訂版) 第1部:大地への讃仰 春のきざしと若い娘たちの踊り / テオドール・クルレンツィス | 試聴 |
3 | バレエ音楽「春の祭典」 (1947年改訂版) 第1部:大地への讃仰 誘惑の遊戯 / テオドール・クルレンツィス | 試聴 |
4 | バレエ音楽「春の祭典」 (1947年改訂版) 第1部:大地への讃仰 春のロンド / テオドール・クルレンツィス | 試聴 |
5 | バレエ音楽「春の祭典」 (1947年改訂版) 第1部:大地への讃仰 競い合う部族の遊戯 / テオドール・クルレンツィス | 試聴 |
6 | バレエ音楽「春の祭典」 (1947年改訂版) 第1部:大地への讃仰 賢者の行進 / テオドール・クルレンツィス | 試聴 |
7 | バレエ音楽「春の祭典」 (1947年改訂版) 第1部:大地への讃仰 賢者 / テオドール・クルレンツィス | 試聴 |
8 | バレエ音楽「春の祭典」 (1947年改訂版) 第1部:大地への讃仰 大地の踊り / テオドール・クルレンツィス | 試聴 |
9 | バレエ音楽「春の祭典」 (1947年改訂版) 第2部:いけにえ 序奏 / テオドール・クルレンツィス | 試聴 |
10 | バレエ音楽「春の祭典」 (1947年改訂版) 第2部:いけにえ 乙女たちの神秘的な集い / テオドール・クルレンツィス | 試聴 |
11 | バレエ音楽「春の祭典」 (1947年改訂版) 第2部:いけにえ 選ばれた者の讃美 / テオドール・クルレンツィス | 試聴 |
12 | バレエ音楽「春の祭典」 (1947年改訂版) 第2部:いけにえ 祖先の霊への呼びかけ / テオドール・クルレンツィス | 試聴 |
13 | バレエ音楽「春の祭典」 (1947年改訂版) 第2部:いけにえ 祖先の儀式 / テオドール・クルレンツィス | 試聴 |
14 | バレエ音楽「春の祭典」 (1947年改訂版) 第2部:いけにえ いけにえの踊り(選ばれた乙女) / テオドール・クルレンツィス | 試聴 |
close