• ウラディミール・ホロヴィッツ・ザ・ヴィデオ・コレクション [完全生産限定盤] の収録内容

    ウラディミール・ホロヴィッツ

DISC 1

1 オープニング
2 ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン / ウラディミール・ホロヴィッツ
3 ソナタ 変イ長調 K.127(L.186) / ウラディミール・ホロヴィッツ
4 ソナタ ヘ短調 K.466(L.118) / ウラディミール・ホロヴィッツ
5 ソナタ ヘ短調 K.184(L.189) / ウラディミール・ホロヴィッツ
6 ソナタ イ長調 K.101(L.494) / ウラディミール・ホロヴィッツ
7 ソナタ ロ短調 K.87(L.33) / ウラディミール・ホロヴィッツ
8 ソナタ ホ長調 K.135(L.224) / ウラディミール・ホロヴィッツ
9 幻想ポロネーズ 変イ長調 作品61 / ウラディミール・ホロヴィッツ
10 バラード 第1番 ト短調 作品23 / ウラディミール・ホロヴィッツ
11 「25年後に息子はイギリスのどこかで演奏会を開き」 (ホロヴィッツ、音楽を語る)
12 若年期 (ホロヴィッツ、音楽を語る)
13 ハンブルクでの大チャンス (ホロヴィッツ、音楽を語る)
14 ビーチャムとのアメリカ・デビュー (ホロヴィッツ、音楽を語る)
15 「トスカニーニは“スター”が嫌いだった」 (ホロヴィッツ、音楽を語る)
16 ラフマニノフとマーラー~「マーラーはもう一度弾いてくれとせがむんだ」 (ホロヴィッツ、音楽を語る)
17 音楽的影響 (ホロヴィッツ、音楽を語る)
18 プログラムについて (ホロヴィッツ、音楽を語る)
19 私のスタイル (ホロヴィッツ、音楽を語る)
20 知性と感情 (ホロヴィッツ、音楽を語る)
21 子供の情景 作品15 1.見知らぬ国と人々から / ウラディミール・ホロヴィッツ
22 子供の情景 作品15 2.珍しいお話 / ウラディミール・ホロヴィッツ
23 子供の情景 作品15 3.鬼ごっこ / ウラディミール・ホロヴィッツ
24 子供の情景 作品15 4.おねだり / ウラディミール・ホロヴィッツ
25 子供の情景 作品15 5.満足 / ウラディミール・ホロヴィッツ
26 子供の情景 作品15 6.重大な出来事 / ウラディミール・ホロヴィッツ
27 子供の情景 作品15 7.トロイメライ / ウラディミール・ホロヴィッツ
28 子供の情景 作品15 8.炉ばたにて / ウラディミール・ホロヴィッツ
29 子供の情景 作品15 9.木馬の騎士 / ウラディミール・ホロヴィッツ
30 子供の情景 作品15 10.むきになって / ウラディミール・ホロヴィッツ
31 子供の情景 作品15 11.怖がらせ / ウラディミール・ホロヴィッツ
32 子供の情景 作品15 12.子供は眠る / ウラディミール・ホロヴィッツ
33 子供の情景 作品15 13.詩人のお話 / ウラディミール・ホロヴィッツ
34 ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 作品36 第1楽章 アレグロ・アジタート / ウラディミール・ホロヴィッツ
35 ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 作品36 第2楽章 ノン・アレグロ - レント / ウラディミール・ホロヴィッツ
36 ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 作品36 第3楽章 リステッソ・テンポ - アレグロ・モルト / ウラディミール・ホロヴィッツ
37 ワルツ 第9番 変イ長調 作品69-1「別れのワルツ」 (アンコール) / ウラディミール・ホロヴィッツ
38 V.R.のポルカ (アンコール) / ウラディミール・ホロヴィッツ
39 練習曲 嬰ニ短調 作品8-12 (アンコール) / ウラディミール・ホロヴィッツ
40 エンディング・クレジット (アンコール)

DISC 2

1 ホロヴィッツ~ザ・ラスト・ロマンティック (最後のロマン派)

DISC 3

1 「“親愛なるヴォロージャ”」
2 イントロダクション
3 「私は平和の大使だ」
4 「ついに念願の夢がかなうわ」
5 ソナタ ロ短調 K.87(L.33) / ウラディミール・ホロヴィッツ
6 ソナタ ホ長調 K.380(L.23) / ウラディミール・ホロヴィッツ
7 ソナタ ホ長調 K.135(L.224) / ウラディミール・ホロヴィッツ
8 ピアノ・ソナタ 第10番 ハ長調 K.330(300h) 第1楽章 アレグロ・モデラート / ウラディミール・ホロヴィッツ
9 ピアノ・ソナタ 第10番 ハ長調 K.330(300h) 第2楽章 アンダンテ・カンタービレ / ウラディミール・ホロヴィッツ
10 ピアノ・ソナタ 第10番 ハ長調 K.330(300h) 第3楽章 アレグレット / ウラディミール・ホロヴィッツ
11 前奏曲 ト長調 作品32-5 / ウラディミール・ホロヴィッツ
12 前奏曲 嬰ト短調 作品32-12 / ウラディミール・ホロヴィッツ
13 練習曲 嬰ハ短調 作品2-1 / ウラディミール・ホロヴィッツ
14 練習曲 嬰ニ短調 作品8-12 / ウラディミール・ホロヴィッツ
15 「学校でのあだ名は“イカれたピアニスト”」
16 スクリャービンについて
17 ラフマニノフとのアポイントメント
18 「世界各国の平和のためにもね」
19 即興曲 変ロ長調 D.935-3 / ウラディミール・ホロヴィッツ
20 ウィーンの夜会~ワルツ・カプリース 第6番 S.427-6 / ウラディミール・ホロヴィッツ
21 ペトラルカのソネット 第104番(「巡礼の年」第2年:イタリア S.161、第5曲) / ウラディミール・ホロヴィッツ
22 マズルカ 第21番 嬰ハ短調 作品30-4 / ウラディミール・ホロヴィッツ
23 マズルカ 第7番 ヘ短調 作品7-3 / ウラディミール・ホロヴィッツ
24 ポロネーズ 第6番 変イ長調 作品53「英雄」 / ウラディミール・ホロヴィッツ
25 トロイメライ(「子供の情景」作品15、第7曲) (アンコール) / ウラディミール・ホロヴィッツ
26 火花 作品36-6 (アンコール) / ウラディミール・ホロヴィッツ
27 V.R.のポルカ (アンコール) / ウラディミール・ホロヴィッツ
28 エンディング・クレジット (アンコール)

DISC 4

1 ホロヴィッツ・プレイズ・モーツァルト

DISC 5

1 ホロヴィッツ登場
2 ロンド ニ長調 K.485 / ウラディミール・ホロヴィッツ
3 ピアノ・ソナタ 第13番 変ロ長調 K.333(315c) 第1楽章 アレグロ / ウラディミール・ホロヴィッツ
4 ピアノ・ソナタ 第13番 変ロ長調 K.333(315c) 第2楽章 アンダンテ・カンタービレ / ウラディミール・ホロヴィッツ
5 ピアノ・ソナタ 第13番 変ロ長調 K.333(315c) 第3楽章 アレグレット・グラツィオーソ / ウラディミール・ホロヴィッツ
6 即興曲 変ト長調 D.899-3 / ウラディミール・ホロヴィッツ
7 ウィーンの夜会~ワルツ・カプリース 第6番 S.427-6 / ウラディミール・ホロヴィッツ
8 ホロヴィッツ登場
9 子供の情景 作品15 1.見知らぬ国と人々から / ウラディミール・ホロヴィッツ
10 子供の情景 作品15 2.珍しいお話 / ウラディミール・ホロヴィッツ
11 子供の情景 作品15 3.鬼ごっこ / ウラディミール・ホロヴィッツ
12 子供の情景 作品15 4.おねだり / ウラディミール・ホロヴィッツ
13 子供の情景 作品15 5.満足 / ウラディミール・ホロヴィッツ
14 子供の情景 作品15 6.重大な出来事 / ウラディミール・ホロヴィッツ
15 子供の情景 作品15 7.トロイメライ / ウラディミール・ホロヴィッツ
16 子供の情景 作品15 8.炉ばたにて / ウラディミール・ホロヴィッツ
17 子供の情景 作品15 9.木馬の騎士 / ウラディミール・ホロヴィッツ
18 子供の情景 作品15 10.むきになって / ウラディミール・ホロヴィッツ
19 子供の情景 作品15 11.怖がらせ / ウラディミール・ホロヴィッツ
20 子供の情景 作品15 12.子供は眠る / ウラディミール・ホロヴィッツ
21 子供の情景 作品15 13.詩人のお話 / ウラディミール・ホロヴィッツ
22 マズルカ 第25番 ロ短調 作品33-4 / ウラディミール・ホロヴィッツ
23 ポロネーズ 第6番 変イ長調 作品53「英雄」 / ウラディミール・ホロヴィッツ
24 コンソレーション 第3番 変ニ長調 S.172-3 (アンコール) / ウラディミール・ホロヴィッツ
25 楽興の時 第3番 ヘ短調 D.780-3 (アンコール) / ウラディミール・ホロヴィッツ
26 火花 作品36-6 (アンコール) / ウラディミール・ホロヴィッツ

DISC 6

1 ホロヴィッツの想い出

DISC 7

1 オープニング
2 イントロダクション&拍手
3 バラード 第1番 ト短調 作品23 / ウラディミール・ホロヴィッツ
4 夜想曲 第15番 ヘ短調 作品55-1 / ウラディミール・ホロヴィッツ
5 ポロネーズ 第5番 嬰ヘ短調 作品44 / ウラディミール・ホロヴィッツ
6 ソナタ ホ長調 K.380(L.23) / ウラディミール・ホロヴィッツ
7 ソナタ ト長調 K.55(L.335) / ウラディミール・ホロヴィッツ
8 アラベスク ハ長調 作品18 / ウラディミール・ホロヴィッツ
9 練習曲 嬰ニ短調 作品8-12 / ウラディミール・ホロヴィッツ
10 トロイメライ(「子供の情景」作品15、第7曲) (アンコール) / ウラディミール・ホロヴィッツ
11 ビゼーの「カルメン」の主題による変奏曲 (アンコール) / ウラディミール・ホロヴィッツ
12 エンディング・クレジット (アンコール)