新TV見仏記 9 奥びわ湖観音の里編
趣味教養
趣味教養
仕様
商品番号 | TCED-2100 |
---|---|
JAN/ISBN | 4571390735842 |
メディア | DVD |
販売 | TCエンタテインメント(株) |
カラー | カラー |
---|---|
収録時間 | 103分 |
制作年 | 2014年 |
レコード・フォーマット | 片面1層 |
画面アスペクト比 | 16:9LB |
リージョン | 2 |
音声 |
日本語
ステレオ
|
商品説明
"観音の里"として知られる滋賀県の北、奥びわ湖と見仏コンビも初めて訪れた姫路を巡る旅! 番組開始から13年目! 日本に「仏像ブーム」を巻き起こしたみうらじゅん、いとうせいこうが各地の仏像を見て歩く長寿番組の第9弾。今回二人が見仏するのは、観音の里として有名な「奥びわ湖」。さて、どんな仏像に出会うのか・・・? このロケの模様を「見仏記」(角川書店 野性時代で連載中)でも書くというメディアミックスが実現。【収録寺】石道寺/医王寺/菅山寺 弘善館/高月観音の里民俗資料館/赤後寺
「いとうせいこうの最近気になっていること」鹿~デロンギ~めだか、仏像ミュージアム
関連記事
収録内容
1 | 新TV見仏記 |
2 | 石道寺 |
3 | 医王寺 |
4 | 菅山寺 弘善館 |
5 | 高月観音の里民俗資料館 |
6 | 赤後寺 |