商品説明
クラシックの心地よい音色とメロディーで、ストレスフリーの身体を手に入れる! 音楽には、心身の機能回復や機能の維持改善、身体をリセットする効果があり、音楽療法の現場でしばしば利用されている。なかでもクラシック音楽は、その効果が大きいといわれている。音楽療法シリーズ第5弾として3タイトルを同時リリース!! 本作は、ラフマニノフに焦点を当てた一枚。楽曲解説付き。監修: 板倉徹 (前・和歌山県立医科大学学長)
関連記事
収録内容
1 | 幻想的小品集 Op.3より第2番 前奏曲≪鐘≫ / コンスタンティン・シチェルバコフ | 試聴 |
2 | ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 Op.18より第2楽章 / ジェルジ・レーヘル | 試聴 |
3 | 交響曲 第2番 ホ短調 Op.27より第3楽章 / アレクサンドル・アニシモフ | 試聴 |
4 | ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 Op.30より第2楽章 / アントニ・ヴィト | 試聴 |
5 | 幻想的小品集 Op.3より第1番「エレジー」 / コンスタンティン・シチェルバコフ | 試聴 |
6 | ヴォカリーズ / 城戸喜代 | 試聴 |
7 | 12の歌 Op.21より第5番「リラの花」 / イディル・ビレット | 試聴 |
8 | 組曲 第2番 ハ長調 Op.17より第3楽章「ロマンス」 / ピーター・ドノホー | 試聴 |
9 | 「パガニーニの主題による狂詩曲」Op.43より第18変奏 / ジェルジ・レーヘル | 試聴 |