CDアルバム
だったん人の踊り~ボロディン: 名曲集
ネーメ・ヤルヴィ (指揮)/エーテボリ交響楽団
1320円
| ポイント | 10% (132p) |
|---|---|
| 発売日 | 2015/05/20 発売 |
| 出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
商品説明
[ドイツ・グラモフォン ザ・ベスト1200 VOL.2] 1876年に完成し翌年の初演が大成功を収めた交響曲第2番、ロシア皇帝アレクサンドル2世の即位25周年記念に1880年に作曲された「中央アジアの草原にて」、未完成ながらも最もボロディンの個性が発揮されていると言われる「イーゴリ公」など、彼の作品は、壮大なスケールの中で、民族的旋律をドイツ・ロマン主義音楽と結びつけることで、強い国民主義的な性格を打ち立てている。ヤルヴィは、これらの作品が持つそのロシア的情緒を見事に引き出している。ルビジウム・クロック・カッティング。録音: 1991年6月 (1)、1991年5月 (2)、1989年6月 (3)、1989年6月, 1990年6月, 10月 (4) エーテボリ [演奏] トルグニー・スポルセーン (バス) (4)、エーテボリ交響合唱団 (4)
関連記事
収録内容
| 1 | 交響曲 第2番 ロ短調 第1楽章:Allegro-Animato assai-Poco meno mosso-Animato assai-Tempo I / ネーメ・ヤルヴィ | 試聴 |
| 2 | 交響曲 第2番 ロ短調 第2楽章:Scherzo.Prestissimo-Allegretto-Tempo I / ネーメ・ヤルヴィ | 試聴 |
| 3 | 交響曲 第2番 ロ短調 第3楽章:Andante-Poco animato-Tempo I-attacca: / ネーメ・ヤルヴィ | 試聴 |
| 4 | 交響曲 第2番 ロ短調 第4楽章:Finale.Allegro / ネーメ・ヤルヴィ | 試聴 |
| 5 | 夜想曲 弦楽四重奏曲第2番ニ長調からの管弦楽編 Andante amoroso / ネーメ・ヤルヴィ | 試聴 |
| 6 | 交響詩≪中央アジアの草原にて≫ Allegro con moto / ネーメ・ヤルヴィ | 試聴 |
| 7 | 歌劇≪イーゴリ公≫から 序曲 / ネーメ・ヤルヴィ | 試聴 |
| 8 | 歌劇≪イーゴリ公≫から ダッタンの娘たちの踊り(ポロヴェッツの娘たちの踊り) / ネーメ・ヤルヴィ | 試聴 |
| 9 | 歌劇≪イーゴリ公≫から ダッタン人の踊り(ポロヴェッツ人の踊り) / ネーメ・ヤルヴィ | 試聴 |


