商品説明
2020年4月-6月放送のTVアニメ「本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません」第2部のBlu-ray BOX! 原作は投稿サイト「小説家になろう」で異例の3億2000万超のページビューを誇るビブリオ・ファンタジー。
――「三度の飯より本が好き」な女子大生・本須麗乃が兵士の娘・マインとして転生した世界には、本がなかった。平民は識字率が低く、羊皮紙で作る本は高価でお貴族様のもの。そこでマインは決意する。「本がなければ作ればいい!」試行錯誤の末、商人のベンノと出会い、商人見習いになるために植物の紙を完成させるが、マインの体は「身食いの熱」に蝕まれていた。貴族が魔力を持つこの世界で、時に魔力を宿して生まれる平民がいる。それが「身食い」。増え続ける魔力を吸い取る魔術具がなければ、生き長らえることはできない。そんな時、洗礼式で神殿の図書室を発見したマインは、巫女見習いになりたいと神殿長に直談判する。すったもんだの末、マインは魔力を奉納する青色巫女見習となることが決まった。しかし、本来、貴族に与えられる「青の衣」を平民上がりのマインが纏うことを快く思っていない者も多く、マインの行く手は前途多難。問題児ばかりの側仕え、神殿の階級社会・・・。麗乃時代とも下町時代とも異なる神殿の常識がマインの前に立ちはだかる。果たして、マインが心ゆくまで読書できる日は来るのか!? そして、マインは本を作ることができるのか!?
第十五章~第二十六章収録。オリジナルサウンドトラック2とドラマCD「神官長の仕事」の2CD付き。三方背BOX/デジパック仕様。解説本封入。
――「三度の飯より本が好き」な女子大生・本須麗乃が兵士の娘・マインとして転生した世界には、本がなかった。平民は識字率が低く、羊皮紙で作る本は高価でお貴族様のもの。そこでマインは決意する。「本がなければ作ればいい!」試行錯誤の末、商人のベンノと出会い、商人見習いになるために植物の紙を完成させるが、マインの体は「身食いの熱」に蝕まれていた。貴族が魔力を持つこの世界で、時に魔力を宿して生まれる平民がいる。それが「身食い」。増え続ける魔力を吸い取る魔術具がなければ、生き長らえることはできない。そんな時、洗礼式で神殿の図書室を発見したマインは、巫女見習いになりたいと神殿長に直談判する。すったもんだの末、マインは魔力を奉納する青色巫女見習となることが決まった。しかし、本来、貴族に与えられる「青の衣」を平民上がりのマインが纏うことを快く思っていない者も多く、マインの行く手は前途多難。問題児ばかりの側仕え、神殿の階級社会・・・。麗乃時代とも下町時代とも異なる神殿の常識がマインの前に立ちはだかる。果たして、マインが心ゆくまで読書できる日は来るのか!? そして、マインは本を作ることができるのか!?
第十五章~第二十六章収録。オリジナルサウンドトラック2とドラマCD「神官長の仕事」の2CD付き。三方背BOX/デジパック仕様。解説本封入。
特典: 第十五章、第十七章、第二十章、第二十二章、第二十六章 オーディオコメンタリー(Blu-ray BOX/DVD各巻共通)〈オーディオコメンタリー出演: 香月美夜(原作者)、鈴華(漫画家)、井口裕香(マイン役)、速水奨(フェルディナンド役)、田村睦心(ルッツ役)、子安武人(ベンノ役)、三瓶由布子(ギル役)、狩野翔(フラン役)、都丸ちよ(デリア役)、川崎副監督、本郷監督、他〉
関連記事
収録内容
DISC 1
1 | 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません |
2 | 第十五章 神殿の巫女見習い |
3 | 第十六章 青い衣と異なる常識 |
4 | 第十七章 与えるべきもの |
5 | 第十八章 孤児院の大改革 |
6 | 第十九章 大掃除と星祭り |
7 | 第二十章 ルッツの行く道 |
DISC 2
1 | 第二十一章 新しい側仕え |
2 | 第二十二章 ヴィルマと子供用聖典 |
3 | 第二十三章 収穫祭のお留守番 |
4 | 第二十四章 騎士団からの要請 |
5 | 第二十五章 トロンベ討伐 |
6 | 第二十六話 夢の世界 |
DISC 3
1 | 神殿 |
2 | 誓いの儀式 |
3 | 神殿の一日 |
4 | 孤児院の実情 |
5 | 格差社会 |
6 | 隠し部屋 |
7 | 孤児院改革 |
8 | 側仕え見習い |
9 | 新商品考案 |
10 | 家族のカタチ |
11 | 星まつりの準備 |
12 | マインとルッツ |
13 | 神殿長 |
14 | マインの孤児院 |
15 | ヴィルマ |
16 | ルッツの夢 |
17 | 礼拝堂 |
18 | ロジーナ |
19 | ギルベルタ商会 |
20 | 母の記憶 |
21 | ぎゅぅう |
22 | 騎士団 |
23 | トロンベ討伐 |
24 | 急襲 |
25 | 癒しの儀式 |
26 | エピローグ |
27 | 夏の緑 / フェルディナンド(cv:速水奨) |
28 | 秋の実り / マイン(cv:井口裕香) |
DISC 4
1 | つむじかぜ 【TV-Size】 / 諸星すみれ |
2 | 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 神官長の仕事~初めての贈り物 / 井口裕香 |
3 | 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 神官長の仕事~冬篭り / 井口裕香 |
4 | エフェメラをあつめて 【TV-Size】 / 鈴木みのり |