仕様
商品番号 | VZCG-10555 |
---|---|
JAN/ISBN | 4519239018800 |
メディア | CD |
収録時間 | 15分 |
---|
アーティスト/キャスト
商品説明
日本民踊・新舞踊協会3月度講習曲。民謡界の至宝、松田隆行の唄声にふるさとを感じて下さい。■南部餅搗き唄(青森県民謡): この唄は、下北半島の正月行事から出たもので、田名部を中心に唄い踊り継がれた唄であり、現在でもお祝いの席ではよくこの踊りが演じられる。曲は前唄と本唄に分かれ大変華やかである。■虎女様(青森県民謡): 七戸地方に伝わる陽気な盆踊り唄。曲名は「虎女様から・・・」と唄いだすことから付けられたと言われ、元唄は「ナニャドヤラ」。「とらじょ」は虎蔵が訛ったものらしく、唄に出てくる女性美代子は、若者達から憧れのを集めた実存の人物。賑やかな伴奏がつく人気のある唄である。
関連記事
close