仕様
| 商品番号 | YMXB-10159 |
|---|---|
| JAN/ISBN | 4562256521877 |
| メディア | Blu-ray |
| カラー | カラー |
|---|---|
| 収録時間 | 97分 |
| 制作年 | 2010年 |
| Encoding | MPEG-2 |
| レコード・フォーマット | 片面2層 |
| 画面アスペクト比 | 16:9LB |
| リージョン | A |
| 音声 |
英語
リニアPCM
ステレオ
|
アーティスト/キャスト
商品説明
ブラック・サバスが1970年にリリースし全英No.1を記録した2ndアルバム『パラノイド』の制作過程を、オジー・オズボーン、トニー・アイオミなどメンバーやエンジニア、当時のマネージャーらの貴重な証言と、当時のライヴ・アーカイヴ、TV出演シーンなどを交え徹底解明したファン待望の作品!! トニー・アイオミがギターを、ギーザ・バトラーがベースを、ビル・ウォードがスティックを手にしながら名曲「パラノイド」「アイアン・マン」「ウォー・ピッグス」などを再演、テクニック解説するなどファンであれば思わずニヤリとしてしまうこと間違いなし。作曲方法やレコーディングについて、彼らの代表曲ともなったタイトル・トラック「パラノイド」の誕生の秘密、アルバム・タイトルが当初の『ウォー・ピッグス』から『パラノイド』に変更された理由など関係者ならではの視点で語られる点も興味深い。クラシック・アルバムズではお馴染みとなったオリジナル・マルチトラック・テープをミキシング卓で操作しながら解説するシーンも収録。『パラノイド』が名作として褒め称えられ、ブラック・サバスがヘヴィ・メタルの代名詞とも言われる所以が明らかにされる!
関連記事
収録内容
| 1 | パラノイド |
| 2 | イントロ |
| 3 | アーリー・サバス / ブラック・サバス |
| 4 | ウォー・ピッグス / ブラック・サバス |
| 5 | アイアン・マン / ブラック・サバス |
| 6 | プラネット・キャラヴァン / ブラック・サバス |
| 7 | エレクトリック・フューネラル / ブラック・サバス |
| 8 | ハンド・オブ・ドゥーム / ブラック・サバス |
| 9 | フェアリーズ・ウェア・ブーツ / ブラック・サバス |
| 10 | パラノイド / ブラック・サバス |
カスタマーレビュー
レビューはありません。
close


