最新レビューピックアップ
-
昭和歌謡を唄う [Blu-spec CD2]平山みき全開!ミキ・ワールド横山剣による渋いイントロダクションに始まり、エピローグでも締める。昭和を彩った数々の名曲をクセ強めにカヴァー。でも、これが耳に心地よい。何度でも聴き返せてハマること間違いなし。収録時間も33分ちょっとと聴きやすい。最高です。
-
ジャパニーズ・シングル・コレクション -グレイテスト・ヒッツ- [Blu-spec CD2] [CD+DVD]シンディ・ローパーとってもお得!80年代の歌姫は今でも健在です!今回Blu-spec仕様なので高音ばっちりで聴かせてもらってます!尚且つPV付きでリーズナブルな価格で購入出来て嬉しいです!
-
ロンドン・コーリング 40周年記念盤 -The Scrapbook [CD+BOOK/完全生産限定盤]ザ・クラッシュ買ってしまった。。。ロンドンコーリングはレコードもデモのCDやDVDもついてる4枚組みのも持ってたんですがスクラップブックにつられて買ってしまいました。 でも大きくて豪勢なスクラップブックなんでじっくり堪能したいです。
-
SEIKO STORY~ 90s-00s HITS COLLECTION ~ [Blu-spec CD2]松田聖子ボーナストラックこの時代の後半の曲はほとんど聴く機会が無く、今になって高音質で聴けて良かったです。ボーナストラックの2曲も存在すら知らなかったのですが、なかなか良いと思いました。演歌風の曲も、聖子は演歌も上手いんだなぁと感心させられました。ジャズもいけますし、オールマイティーな歌い手だと思いました。
-
ワーク・ソングス [Blu-spec CD2]メン・アット・ワークワーク・ソングメン・アット・ワーク懐かしくて買いました中学生の時に流行ってて当時カセット・テープで聴いてましたノックは夜中に ダウン・アンダー良いですね
-
SUPREME [Blu-spec CD2]松田聖子産後の美しい声このアルバムは世界観が当時から大好きで、久しぶりに高音質で聴きたくなりました。やはり、最初の蛍の草原から惹き付けられました。シングル曲は無いですが、名曲が多いです。聖子の声も優しく、一段と美しいと思います。
-
1992 Nouvelle Vague [Blu-spec CD2]松田聖子しっとりと大人このアルバムは、実は結構気に入っていて、聖子の歌唱力が一番発揮されていた時だったと、自分では思います。どの曲も歌声と合っていて、大人の感じがたまらないです。
-
Canary [Blu-spec CD2]松田聖子透明感Canaryは、30年以上も前の中学生の時に初めて買ったレコードで思い出のアルバムです。当時は聖子ちゃんが大好きで、嬉しくて何回も聴いていました。今回改めてこの高音質のCDで聴きましたが、また感動が甦りました。透明感が素晴らしいです。
-
ディスタンス・オーヴァー・タイム (リミテッド・エディション) [Blu-spec CD2] [完全生産限定盤]ドリーム・シアタードリーム・シアターこちらのリミテッド・エディションは[2CD]仕様なので超必見のアルバムだと思います。
-
The SingleS [Blu-spec CD2]ストリート・スライダーズおっいいね12インチシングルでしか聞けなかったロングバージョンやイングリッシュバージョンも収録されてるのはいいですね。 ハリーと蘭丸の2人によるジョイポップスや土屋公平名義の曲まで入ってるのうれしい。
-
「あぶない刑事」 NON STOP BEST [Blu-spec CD2]TVサントラあぶ刑事ベストとても懐かくいい感じの仕上がりに満足してます!! タカ&ユージ復活です!
-
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」ソングブック すずめのうたオムニバスなつかしソング母親も喜んでました(^ー^) 購入してから車でずっと聴いてます(^ー^) 半分、青い。も いよいよ終盤! 最後まで見届けます!《*≧∀≦》
-
杉山清貴&オメガトライブ 35TH ANNIVERSARY オール・シングルス+カマサミ・コング DJスペシャル&モア [Blu-spec CD2] [2CD+DVD]杉山清貴&オメガトライブ夏はこのアルバムで決まり!「カマサミ・コング DJ スペシャル」 Blu-spec CD2 で復刻がうれしいですね。 「SINGLE VACATION」の映像も きっと 当時は最先端だったんでしょうね。 CDもDVDも 80年代の懐かしさ満載です。
-
Believing (Works of Akira Inoue) [Blu-spec CD2]オムニバスただの作品集?大瀧詠一ファンは必携です!CM、テレビ、映画etc、音楽あるところの、ありとあらゆる業界にこの人ありの音楽家、井上鑑が、作詞・作曲・編曲などで関わった数々のアーティストの音源を集めた作品集です。名曲揃いで、流して聴いても満足度は高いです。が、大瀧詠一ファンの方は必携!大瀧詠一楽団の未収録インストが初収録されています!夏のリビエラにもニヤッとするのではないでしょうか?
-
LET'S FALL IN JAZZ [Blu-spec CD2]YUJI OHNO TRIO最高!ジャズは勉強していても邪魔にならないので、好んで聴いています。 特に一曲目のlynさんの歌声が素晴らしい! 一曲目をヘビロテしてます
-
MISIA SOUL JAZZ SESSION [Blu-spec CD2]MISIA久々のMisiaMisiaの鍛え上げられた声はジャズフレーバーにもよく合うんだな、と思いました。 ラストの最後の夜汽車も、「へえ、こんな歌も知ってるんだ」という意外性とともに、しみじみと聴かせて頂きました。
-
TURNING [Blu-spec CD2]ISSEI NORO INSPIRITSTURNING毎日暑い夏には、ピッタリの爽やかなサウンドでした。一曲一曲と言うよりアルバム全体で聞かせる楽曲になっていると思う。
-
LAST GIGS COMPLETE [Blu-spec CD2]BOOWYいいですよBOOWYの東京ドームのLASTGIGSのCD、前年の12月24日に解散してますから実質的には再結成のラストライブですね。
-
BOOWY [Blu-spec CD2]BOOWY名曲ぞろいboowyとして初めて海外レコーディングをドイツのベルリンで行ったアルバムです。
-
JUST A HERO [Blu-spec CD2]BOOWY最高傑作このアルバムでブレイクしました、オリコン4位、初の武道館、メンバーがとまどいを感じはじめたころです。
