最新レビューピックアップ
-
アニメ 「鬼滅の刃」 トレーディング アクリルドアプレート風チャーム BOX初めてのグッズ鬼滅の刃のグッズでは、初めてのグッズでした。ボックスで購入してよかったです。
-
アニメ 「鬼滅の刃」 煉獄杏寿郎 パタパタクロック初めてのグッズシンプルですが、このような時計は初めてなので、とても新鮮でした。
-
アニメ 「鬼滅の刃」 煉獄杏寿郎 場面写 マルチデスクマット迫力満点デスクマットとしては、贅沢なイラストがたくさん散りばめられていて、とてもよかったです。
-
クリアケース 「TVアニメ 『アオのハコ』」 01 / コマ割り デザイン (描き下ろし イラスト)少し予想外集合絵が欲しかったのでとても満足しています。ただプラスチックのケースが来ると思っていたので、まさかチケットホルダーみたいなファイルだったのでそこはビックリしました。
-
リコリス・リコイル × すみだスタンプラリー クリアファイルセットとても良いですイラストがアップと全身絵の2枚組になってるので2度楽しめるものになってるのが良いと思いました。セットとしては値段も少し休めなのも良いなと思いました。
-
2.5次元の誘惑 A4 シングルクリアファイル 天乃リリサ / 水着×バブルガン可愛いイラストがテーマに合っていて華やかなのが良いと思いました。裏面もイラストがあるのも良いと思いました。もの自体は一般的なキャラクタークリアファイルという感じです。
-
アクリルスタンド 「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」 05 / アーリャ フルーツ × アニマル Ver. (描き下ろし イラスト)良い!!推しが単純に可愛いと思い、購入を決めました。期待どおりの出来で、不満点は全くありません。大きさも値段以上で、あえて言うなら台座が大きいので場所がかさばるぐらいです。
-
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 完 シングルクリアファイル 集合 水着パラソル魅力的!全身絵ではないですが、キャラクターが大きくアップされていることで、より魅力的に見える感じです。集合絵なので、全てのキャラクターのイラストを楽しめます。
-
TVアニメ 『僕のヒーローアカデミア』 アクリルスタンド 2. 爆豪勝己安定ですエンスカイさんのビジュはいつも安定しているので安心して購入できます。今回もとてもかっこよかったです!クリアファイルも買えばよかった、、、
-
SPY×FAMILY アクリルスタンド / ヨル・フォージャー良い!明るい感じが全面に出ているので、華やかに見えます。値段と大きさは一般的なキャラクターアクスタのレベルですが、あまり場所をとらないので良いと思います。
-
アクリルスタンド 「TVアニメ 『Summer Pockets』」 03 / ダークガーリー Ver. 久島鴎 (描き下ろし イラスト)可愛い!この作品のものを購入するのは初めてで、推しのキャラクターですが、1発目としてとても良いものを購入できたと思いました。イラストはとても可愛く、大きさも値段以上の大きさで映える感じです。台座も小さいのがまた良いです。
-
アクリルスタンド 「TVアニメ 『小市民 シリーズ』」 20 / 小佐内ゆき 読書 Ver. (描き下ろし イラスト)知的小山内ゆきとしては、メガネが珍しかったので、購入を決めました。値段にしては少し小さいかなとは思いましたが、イラストがとても満足したので特に問題はありません。
-
邂逅 [Type-B]heidi.ノスタルジック初期から変わらないノスタルジックなメロディの数々。特にサウンド面の向上を感じさせてくれました。これぞheidiと思わせるアルバムに仕上がってると思います。
-
FREAKSFREAKMAN.絶対なる衝動性衝動性だけで突っ込んだ感がある初音源…この勢いは本物です。活動期間が決められてたのが本当に惜しい。もっとその先を見てみたかった。
-
「造花とカラシニコフ」 [通常盤/Type B]DADAROMA戦争の愚かさ戦争と原爆について考えさせられる今作。戦争を俯瞰して"世界平和"や"反戦"などのメッセージを発信するのではなく巻き込まれた人間の悲しみを淡々と歌い上げるよしあつさんの切迫感がとにかく凄い。戦争という愚かな行為を存分に体現できる衝撃的な表題曲に心が大きく揺らいでしまう。
-
ふとん史/ザセカンドニムバス [通常盤/タイプA]メガマソメガマソらしい「ザセカンドニムバス」は耳に残るキャッチーなメロディで構成して、「ふとん史」は和メロを奏でるシンセが映える王道チューン。どちらも佳作で実にメガマソらしい。ファンなら必聴間違いなしでしょう。
-
I WANT MY FREEDOMDevelop One's Faculties快進撃リードトラックとなる「メランコリィな生活」や王道的なアプローチで疾走する「傍観者は嗤う」が特に聴きごたえがあります。このバンドの快進撃をガツンと感じさせるミニアルバムに仕上がってます。
-
デも / demo [通常盤]有村竜太朗デモ感交流の深いアーティストがゲストプレーヤーとして参加しているのもポイントであえて"デモ"感を演出した素晴らしい出来栄え。ソロとして申し分ない作品となっております。
-
ROXY BABYTHE SLUT BANKSゴージャスシンプルにバンドサウンドを引き立てるアレンジでまとめているのだけれど素朴という言葉が似合わないくらいにゴージャスな感覚すら受ける。ハードロックは当たり前、ポップにバラードと曲調も豊富。ガツンと聴きごたえのあるアルバムに仕上がってます。
-
Don't be Afraid [通常盤]L'Arc-en-Cielラルクっぽいラルク久しぶりにラルクっぽいラルクを味わえたという感じですね。バイオハザードとのコラボでもあり想像以上に心を掴まれました。ラルクファンは必聴でしょう。
