ふじ さんのレビュー
ニックネームは会員アカウント情報から変更できます。
-
ゴールデンカムイ 19 【通常版】 (ヤングジャンプコミックス)野田サトル/著追いつけ
キロランケたちが囚人解放のために動く中、追いつかんとする樺太先遣隊。樺太は因縁が交差する戦場となる!
-
ゴールデンカムイ 20 (ヤングジャンプコミックス)野田サトル/著「光を守るために」
アシリパと再会した杉本。樺太編はクライマックスとなる。 一方そのころ北海道の地では、登別温泉にて妙な男の目撃情報があり…?
-
氷の城壁 7 (ジャンプコミックス)阿賀沢紅茶/著わああ
表紙のふたりかわいいですね。少女マンガはあまり読まないですが面白いです!
-
九井諒子 ラクガキ本 デイドリーム・アワー (HARTA COMIX)九井諒子/著楽しい
とても絵が上手だし、楽しんで書いてるのが伝わってくる落書きで見てて楽しいです!落書きのクオリティではない。 あと表紙が特殊印刷(?)で豪華です。
-
ブックカバー ブッカー君 (新書用/1袋10枚入/透明/20919)GOODS便利
集英社のマンガにカバーをかけようと思って買いました。慣れればしわなくかけられるし、表紙が傷つきにくくなるので重宝しています!
-
ラッセン [2024年カレンダー]クリスチャン・ラッセンきれい
ゴッホより普通にラッセンが好きなわけではないですが、絵がきれいで見るのが楽しいです。
-
ゴールデンカムイ 21 (ヤングジャンプコミックス)野田サトル/著継承
この表紙の谷垣ニシパかっこいいですね! 魂は次の世代へと受け継がれてゆくものです。
-
ゴールデンカムイ 22 (ヤングジャンプコミックス)野田サトル/著樺太編終結
金塊争奪戦を最後まで杉本と共にする決意を見せるアシリパ。樺太での旅は彼女を大きく成長させ、舞台は再び北海道へー。
-
ゴールデンカムイ 23 【通常版】 (ヤングジャンプコミックス)野田サトル/著ナーイッ!
杉本とシマエナガの出会い、そして別れ… 生きていくってそういうことです。
-
ゴールデンカムイ 24 (ヤングジャンプコミックス)野田サトル/著海賊
ついに房太郎が出てきます!経歴的には凶悪犯ですが、なんとも憎めないヤツなんですよ!!(個人的な意見です)
-
ゴールデンカムイ 27 (ヤングジャンプコミックス)野田サトル/著房太郎…
房太郎がなにげに白石を信頼してるのいいなと思います。 鶴見中尉はアシリパを落とすのに必死です。
-
ゴールデンカムイ 28 (ヤングジャンプコミックス)野田サトル/著杉本と菊田さん
暗号解読の鍵を鶴見中尉に教えてしまったアシリパ。大切な人たちが傷ついていくのを目にして、アシリパは深く動揺します。それでもゴールデンカムイがつくりだした戦いはまだ終わりません。 刺青人皮の暗号を解き、導き出される金塊の隠し場所とはー!?
-
ウィッチウォッチ 15 (ジャンプコミックス)篠原健太/著かわいい
ウィッチウォッチは表紙が好きで買いはじめたのですが、ストーリーも面白いです!いつもはコメディ!!て感じですが最近は展開もドキドキしながら読んでます。
-
ブックカバー ブッカー君 (B6用/1袋10枚入/透明/20920)GOODSつかいやすい
マンガにカバーをかけるのに使いましたが、とてもつけやすかったです!
-
子猫のマンチカン [2024年カレンダー]カレンダーかわいい
猫好きの私はカレンダーを見るたびに幸せな気持ちになります。毎月かわいい猫が見られていいです。
-
ダンジョン飯 12 (ハルタコミックス)九井諒子/著迷宮の主に
ついに迷宮の主は…! マルシルのいろいろな欲望が見れて面白いです。
-
VISIONS ILLUSTRATORS BOOK 2023pixiv/監修きれい
色んなクリエイターさんのすてきなイラストがたくさん載っていて、眺めていて楽しいです。分厚いので持って見るには重いですが、そのかわりイラストが大きくて見やすいです!
-
ダンジョン飯 (ビームコミックス)九井諒子/著すき
設定的にはよくあるRPGのような感じですが、ダンジョンを冒険するライオスたちの「生」が色濃く感じらるマンガで面白いです。
-
万能鑑定士Qの事件簿 0 (角川文庫)松岡圭祐/〔著〕前日譚
万能鑑定士Qが好きで前から読んでいます。変わらず高いクオリティで、読み入ってしまいました。この作者さんは他の本も面白いです。
-
ゴールデンカムイ 29 (ヤングジャンプコミックス)野田サトル/著ラストスパート
ついに金塊争奪戦も終盤です。表紙の鯉登かっこいいですね。初登場時よりだいぶ成長したなと思います。