仕様
商品番号 | PCBG-11244 |
---|---|
JAN/ISBN | 4988013307988 |
メディア | DVD |
カラー | カラー |
---|---|
収録時間 | 55分 |
レコード・フォーマット | 片面1層 |
画面アスペクト比 | 16:9 |
リージョン | 2 |
音声 |
日本語
リニアPCM
2chステレオ
|
商品説明
機械に萌える。世界に誇る技術力を武器に、発展を遂げてきた現在の日本。その発展の土台となってきた機械技術の集大成である「機械遺産」を通して、発展の「礎」となった日本人特有の「繊細さ」「丁寧さ」「真面目さ」を映し出す。ナレーションは、松尾スズキ氏が担当! <第1巻収録内容>●#1 活版印刷機 (1885年頃製造・機械遺産 第17号) ●#2 国際化黎明期の家庭用電化機器 (冷蔵庫 SS-1200型・洗濯機 A型・掃除機 VC-A型) (1930年頃製造・機械遺産 第57号) ●#3 旧峯岸水車場 (1808年頃創設・機械遺産 第33号)
映像特典: 本編の「機械遺産」から、ナレーションや字幕をカットした機械のみのシーンを繋いだ「機械遺産鑑賞モード」を収録
関連記事
収録内容
1 | TALES OF 機械遺産 |
2 | 活版印刷機 (1885年製造・機械遺産 第17号) |
3 | 国産化黎明期の家庭用電化機器(冷蔵庫 SS-1200型・洗濯機 A型・掃除機 VC-A型)(1930-31年製造・機械遺産 第57号) |
4 | 旧峯岸水車場(1808年創設・機械遺産 第33号) |
カスタマーレビュー
レビューはありません。