• 商品画像1
本/雑誌

地獄大図鑑 いちばんくわしい カラー版 復刻版 (ジャガーバックス)

木谷恭介/編著

4675円
ポイント 1% (46p)
発売日 2016年12月中旬発売
出荷目安 販売終了 ※出荷目安について

販売終了のため、現在ご購入出来ません。

仕様

商品番号NEOBK-2021882
JAN/ISBN 9784835454375
メディア 本/雑誌
販売復刊ドットコム
ページ数 169

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

大好評のジャガーバックスシリーズ復刻版第5弾!

1970~80年代、そのあまりの恐怖に、トラウマを植え付けられた子どもたちが続出! 今の本にはない魅惑的な地獄絵図を多数収録した"永遠のベストセラー"がついに復刊!

キミを地獄の世界へご招待! 石原豪人・柳柊二・木俣清史・田村元・好美のぼる・伊東章夫ら豪華挿絵画家たちが描き出す、死後の世界への淡い幻想を恐怖一色にそめる、強烈なインパクトの地獄絵図が多数掲載された、ジャガーバックスシリーズの名著『地獄大図鑑』がついに復刊! 誰もが一度は想像したであろう恐怖の世界・地獄とは、はたしてどのようなところなのか!?

最新の科学技術に囲まれた現代社会だからこそ、かえってそのリアリティに驚かされること間違いなし! 今回も発刊当時と同じ内容、造本仕様はもちろんのこと、図書印刷株式会社の協力により、細部まで刊行当時を再現した自信作です! 恐怖にいろどられた地獄絵巻を、ぜひこの機会に手に取って実感ください。

▼木谷恭介氏からのメッセージ(※発行当時に記載されたもの)
善い行いをした人は、死んだのち、極楽に生まれかわり、悪いことをした人は、地獄に落ちる。昔の人はそう信じていましたが、では科学の時代に生きるキミたちは、地獄なんかない、とはっきりいいきることができるでしょうか? この本では、もっとも恐ろしい日本の八大地獄をはじめ、世界の民族が、かつて信じた地獄をとりあげてみました。わたしたちも、もう一度、『地獄』について考えてみたいと思います。

▼「ジャガーバックス」シリーズとは!?
「格好いいもの」「怖いもの」「ワクワク夢中にさせるもの」…といった、特に男子の興味関心のすべてを、児童向けにレーベル化した、立風書房(現:学研プラス)より刊行された人気シリーズ。1972年頃から1983年頃まで、ハードカバーの約60冊が刊行されました。その後、1985年から1990年頃までのソフトカバーの「ビッグジャガーズ」(約20冊刊行)、「ポケットジャガー」、「ジャガー・サイエンス」といったシリーズもあり、長年子どもたちを楽しませて(トラウマを与えて)きました。この「ジャガーバックス」が扱う分野は多岐に渡り、ミリタリーものや雑学系、乗り物、スポーツ、アニメ系などもありますが、やはり多くの読者(=子どもたち)にとって興味の中心は、オカルト・怪奇系、またはミステリー系であり、その人気はリクエスト数にあらわれています。

▼本書の3大特徴
1.ファンにはたまらない!? ジャガーバックスシリーズの中でもカルト的な人気を誇るタイトルの復刊がついに実現!
2.石原豪人・柳柊二・木俣清史・田村元・好美のぼる・伊東章夫。独自の世界観で描かれた想像を超えた地獄絵図を堪能ください!
3.原画を超える美しさ!? 高い印刷技術を誇る図書印刷によるこの美麗な誌面。美しいカラーページもすべてレストア!

▼主な収録内容
◇日本八大地獄 ◇地獄への道 ◇死者の国 ◇東洋の地獄 ◇キリスト教の地獄 ◇世界の地獄 ◇最新版地獄案内

※本書は立風書房より1975年に出版された『地獄大図鑑』を底本に出版するものです。

(c) 木谷恭介 協力:学研プラス

関連記事

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品