そもそも「カルト」とは

カルチャーにおけるカルトとは、異常なまでのカリスマ性と魅力で観客が、熱狂・崇拝するようなものを指します。

カルトと呼ばれる映画も音楽も大衆性要素は無視されるものが多く「100人いたら99人は嫌いでも、1人を強烈に魅了する」そんな作品達です。

ピーター・アイヴァース / コンプリート・ワーナー・レコーディングス (2018)

カルトシンガーソングライター金字塔!ピーター・アイヴァースをチョイス!
日本では坂本慎太郎(元ゆらゆら帝国)がフェイバリットに挙げるSSWとしても有名。

ピーター・アイヴァースの音楽性は示すジャンルがないほど唯一無二でピュアな世界。 なにより中性的で独特な歌声に胸をつかまれます。

サウンドはジャズやラグタイム的な瞬間があったり、アシッドフォークやアヴァンギャルド要素もあったり。 とにかく曲として素晴らしいです。

本作は1983年に36歳で逝去するまでに発表された3枚のアルバムと、後に発売された追悼盤「ニルヴァーナ・ピーター」までコンパイルしたお得なタイトルです。
全アルバム最高ですが、1974年発表の2nd「Terminal Love」が私は一番好きです。

チャールズ・マンソン / ライ~ザ・ラブ・アンド・ザ・テラー・カルト

カルト・ヒーロー、チャールズ・マンソンが残した音楽史を代表する傑作。

チャールズ・マンソンはビートルズをはじめ、アクセルローズやマリリン・マンソンを魅了し音楽史にも、カルト教団の教祖として犯罪史にも名を刻んだアウトサイダーのカリスマです。

アシッドフォークの超名盤として名高く狂気的までに純粋な音楽の世界は一度憑りつかれると離れられなくなります。

ガンズ・アンド・ローゼズもカバーした「LOOK AT YOUR GAME GIRL」収録。

ザ・モンクス / DEMO TAPES 1965

西ドイツのの駐留米兵によって1963年に結成されたカルトバンド、The Monks 。 Monks=僧侶の通り、修道僧に扮してPLAYをしていました。

写真ではシュールな笑いに誘われますが、音楽はめちゃくちゃカッコいい。

ドロドロとした鬱憤をR&Bに乗せえて叫ぶ、アンダーグラウンド~サイケ・ガレージサウンドはROCK好きには堪りません。
特にThe Dooreファンにオススメしたいです!

佐井好子 / 萬花鏡

大野雄二プロデュースによる75年発表の1stアルバム。

彼女のルーツが垣間見られるブルージーかつフォーキーな楽曲を、大野雄二の手によるプログレッシヴなサウンドが包み込み、とてもデビュー作とは思えぬ高い完成度を持つ名盤。

江戸川乱歩や夢野久作を思わせる彼女のダークで妖艶な詩世界は既に圧倒的。

裸のランチ

ビート文学の最高峰といわれる"禁書"をまさかの映像化。

スキャンダラス、そしてグロテスク。20世紀最強の妄想世界へようこそ。原作ウィリアム・S・バロウズ×監督デイヴィッド・クローネンバーグ。二人の天才の想像力が誘う信じられない脳内冒険。

――ニューヨークで害虫駆除員をしているウィリアム・リーは、ドラッグでハイな気分になったまま"ウィリアム・テルごっこ"で妻を殺してしまう。彼は麻薬の力に導かれ、謎の都市"インターゾーン"へと逃げ込むが、そこは奇怪な人々がうごめく不思議な街だった。混沌と眩惑のなかでリーは次第に自分を見失い、奇妙な"陰謀"に巻き込まれてゆく・・・。

『スキャナーズ』『ヴィデオドローム』『デッドゾーン』などの刺激的傑作を数多く手掛けてきたカナダの鬼才デヴィッド・クローネンバーグ監督。

金持を喰いちぎれ

金と権力があるからといって、おまえらに権利はない! 無能な者が権力者になるという、この世の摂理に切り込み、あらゆる差別とヒエラルキーを吹き飛ばして散った、スーパーブラック社会派ロックンロールコメディ超怪作!

1980年代、パンク・ムーブメントを力ずくで押さえこみ社会保障カットとフォークランド戦争で大英帝国を再建した剛腕サッチャー政権下、生活苦に耐えきれなくなったイギリス国民がついに立ち上がった! 一部の金持ちだけが優雅な生活を謳歌し、庶民ばかりが苦しむ世の中を痛烈批判。

初公開時、その猛毒に誰もついて行けずに映画史上空前の空振りを記録した、勇気溢れるとんでもないブラック・コメディ名作。

ウィッカーマン

異端宗教の島を舞台にしたカルト・ホラーのクラシック! 本国公開から25年後に日本公開されたカルトの古典。2006年にニコラス・ケイジが自身のプロデュースと主演で再映画化。

ドラキュラ名優クリストファー・リーが出演。――スコットランド警察に勤める中年の巡査部長ニールは、ヘブリディーズ諸島の孤島、サマーアイル島で行方不明になった少女を探してほしいという匿名の手紙を受け取る。捜査のため島にやってきたニールは、島民がキリスト教普及以前のケルト的宗教生活を送っていることを知る。厳格なキリスト教徒のニールは島民の特異な風習に嫌悪感を抱きながらも捜査を続けた結果、少女は島の宗教儀式の生贄として殺されたのではないかと疑い始める・・・。

バスケットケース

シャム双生児兄弟の壮絶復讐劇ー。弟ドウェインは切り離された兄のベリアルをバスケットケースにしのばせ、手術医らを次々に手にかける! 鬼才ヘネンロッター、人気カルトスプラッタシリーズ第1作。

[音楽編]こちらもオススメ!

[映画編]こちらもオススメ!