『Red Bull Air Race』とは
『Red Bull Air Race』は、世界トップクラスの飛行技術を持つパイロット達が、最高時速370km、最大重力10Gの中、高さ25mのパイロン(エアゲート)で構成されたスラロームコースを決められた順序と飛行方法に沿って次々と通過してタイムを競う、三次元で繰り広げられるエアレース。「世界最速のモータースポーツ・シリーズ」とも形容されるこのエアレースには世界トップレベルのパイロットが参戦しており、母国の空軍を経歴に持つパイロットや、2009年からはアジア人初の選手として室屋義秀がエントリー。
(c) 2015 Red Bull
スタッフキャスト
※以下、パイロット/出身/機体- ナイジェル・ラム(イギリス)MXS-R
- ハンネス・アルヒ(オーストリア)Edge 540 V3
- ポール・ボノム(イギリス) Edge 540 V2
- マット・ホール(オーストラリア)MXS
- ピート・マクロード(カナダ)Edge 540 V3
- 室屋義秀(日本)Edge 540 V3
- ニコラス・イワノフ(フランス)Edge 540 V3
- マティアス・ドルダラー(ドイツ)Edge 540 V3
- マルティン・ソンカ(チェコ)Edge 540 V3
- カービー・チャンブリス(アメリカ)Edge 540 V3
- ピーター・ベゼネイ(ハンガリー)Corvus Racer
- マイケル・グーリアン(アメリカ)Edge 540 V2
- フランソワ・ルボット(フランス)Edge 540 V2
- ファン・ベラルデ(スペイン)Edge 540 V2