Mリーグとは?
競技麻雀の普及と発展を目的として設立された一般社団法人Mリーグ機構が運営する麻雀プロのナショナルリーグ。初代チェアマンは株式会社サイバーエージェント代表取締役社長の藤田晋氏、最高顧問にはJリーグ初代チェアマンの川淵三郎氏が就任しました。
初年度となる2018年は7チームが加盟、10月1日にリーグ戦が開幕して2月まで各チーム80試合を実施、3月には上位4チームによる優勝決定戦が行われます。
Mリーグ ドラフト会議
Mリーグは各チームに所属する3名のプロ雀士によるチーム戦で行われます。2018年8月7日、各チームに所属する選手を決めるドラフト会議が行われ、21名の初代Mリーガーが誕生しました。
注目は俳優で最強の麻雀芸能人といわれていた萩原聖人氏。
Mリーグは日本プロ麻雀連盟、最高位戦日本プロ麻雀協会、日本プロ麻雀協会、RMU、麻将連合のいずれかのプロ団体に所属する必要があったため、2018年7月に日本プロ麻雀連盟に入会しプロ雀士になったばかりでの指名。さすがですね。
他にも、Abema TVの人気麻雀番組「RTDリーグ」で活躍する人気プロや華のある女流プロ、円熟味増すベテランプロまで様々年代、個性あふれる顔ぶれになりました。
約4ヶ月のリーグ戦でどのような熱戦をみせてくれるのかとても楽しみですね。
Mリーグ 公式戦ルール
- 東南戦(一発裏あり)
- 赤入り(萬子、筒子、索子に各1枚ずつ赤牌を入れる)
- 自動配牌
- チームユニフォーム着用
南4局での大逆転など見どころが増えそうです。
また、麻雀の対局というと黒スーツ、ラフなシャツスタイル、私服など選手によって様々でしたが、Mリーグは各チームごとのユニフォーム着用で試合を行います。
野球やサッカーのようにお気に入りのチームのユニフォームを着て応援するなど、プロスポーツ競技として楽しむことが出来ますね。
各チームに所属する選手と関連本まとめ
2018年にMリーグに参戦する全7チームと各チームに所属するプロ雀士3名をドラフト指名順ごとにまとめました。戦術指南本などを出している人気雀士が多数指名されています。
選手の本を片手にMリーグの熱戦を観戦するのはいかがでしょうか。
赤坂ドリブンズ(アカサカドリブンズ)
第一巡 園田 賢(最高位戦日本プロ麻雀協会)第二巡 村上 淳(最高位戦日本プロ麻雀協会)
第三巡 鈴木 たろう(日本プロ麻雀協会)
紙版
電子版
EX風林火山(イーエックスフウリンカザン)
第一巡 二階堂 亜樹(日本プロ麻雀連盟)第二巡 滝沢 和典(日本プロ麻雀連盟)
第三巡 勝又 健志(日本プロ麻雀連盟)
紙版
-
本/雑誌 誰でもすぐ上達!二階堂亜樹のひと目の何切る (日本プロ麻雀連盟BOOKS)二階堂亜樹/著1694円
- 2017年07月発売
- メーカー在庫あり:1-3日
-
本/雑誌 二階堂亜樹の勝てる麻雀守りの基本 (日本プロ麻雀連盟BOOKS)二階堂亜樹/著1639円
- 2016年12月発売
- メーカー在庫あり:1-3日
-
本/雑誌 二階堂亜樹の勝てる麻雀の基本 (日本プロ麻雀連盟BOOKS)二階堂亜樹/著1639円
- 2016年06月発売
- 販売終了
-
本/雑誌 明日は、今日より強くなる 女流プロ雀士二階堂姉妹の流儀二階堂瑠美/著 二階堂亜樹/著1375円
- 2016年05月発売
- 販売終了
-
本/雑誌 麻雀を始めたい人のために二階堂亜樹/監修858円
- 2017年04月発売
- メーカー在庫あり:1-3日
-
本/雑誌 ヒサトVS滝沢麻雀戦術30番勝負 (日本プロ麻雀連盟BOOKS)佐々木寿人/著 滝沢和典/著1628円
- 2013/01/18 発売
- 販売終了
-
本/雑誌 山読みを制する者は麻雀を制す (日本プロ麻雀連盟BOOKS)滝沢和典/著1628円
- 2013/10/14 発売
- 販売終了
-
本/雑誌 麻雀読みの技術 (日本プロ麻雀連盟BOOKS)滝沢和典/著1540円
- 2011/11/16 発売
- 販売終了
-
本/雑誌 滝沢の麻雀勝利への絶対条件 (マイコミ麻雀BOOKS)滝沢和典1518円
- 2008/02/28 発売
- 販売終了
-
本/雑誌 滝沢流麻雀絶対の一手 (マイナビ麻雀文庫)滝沢和典/著1210円
- 2012/08/19 発売
- 販売終了
-
本/雑誌 滝沢和典の麻雀読みの公式 (日本プロ麻雀連盟BOOKS)滝沢和典/著1639円
- 2015年02月発売
- 販売終了
電子版
KONAMI 麻雀格闘倶楽部(コナミマージャンファイトクラブ)
第一巡 佐々木 寿人(日本プロ麻雀連盟)第二巡 高宮 まり(日本プロ麻雀連盟)
第三巡 前原 雄大(日本プロ麻雀連盟)
紙版
-
本/雑誌 麻雀「何切る」200人に聞きました! 一流麻雀プロが答える珠玉の100問超ベストセレクション佐々木寿人/著 高宮まり/著1430円
- 2018年03月発売
- メーカー在庫あり:1-3日
-
本/雑誌 ヒサトノート 強者のメンタル強化塾 (近代麻雀戦術シリーズ)佐々木寿人/著1430円
- 2016年07月発売
- メーカー在庫あり:1-3日
-
本/雑誌 人生勝たなきゃ意味が無い (星海社新書)佐々木寿人/著902円
- 2013/05/25 発売
- 販売終了
-
本/雑誌 ヒサト流リーチに強くなる麻雀入門佐々木寿人/著1100円
- 2012/05/04 発売
- 販売終了
-
本/雑誌 ヒサトVS滝沢麻雀戦術30番勝負 (日本プロ麻雀連盟BOOKS)佐々木寿人/著 滝沢和典/著1628円
- 2013/01/18 発売
- 販売終了
-
本/雑誌 超攻撃麻雀ヒサトノートX (日本プロ麻雀連盟BOOKS)佐々木寿人/著1540円
- 2011/07/15 発売
- 販売終了
-
本/雑誌 超攻撃麻雀ヒサトノート (MYCOM麻雀ブックス)佐々木寿人/著1518円
- 2007/02/28 発売
- メーカー在庫あり:1-3日
-
本/雑誌 麻雀何が何でもトップを取る技術 勝利の扉は剛の手でこじあけろ (ベスト麻雀文庫)前原雄大/著1026円
- 2013/09/20 発売
- 販売終了
電子版
渋谷ABEMAS(シブヤアベマズ)
第一巡 多井 隆晴(RMU)第二巡 白鳥 翔(日本プロ麻雀連盟)
第三巡 松本 吉弘(日本プロ麻雀協会)
紙版
電子版
セガサミーフェニックス
第一巡 魚谷 侑未(日本プロ麻雀連盟)第二巡 近藤 誠一(最高位戦日本プロ麻雀協会)
第三巡 茅森 早香(最高位戦日本プロ麻雀協会)
紙版
電子版
TEAM RAIDEN / 雷電(チームライデン)
第一巡 萩原 聖人(日本プロ麻雀連盟)第二巡 瀬戸熊 直樹(日本プロ麻雀連盟)
第三巡 黒沢 咲(日本プロ麻雀連盟)
紙版
U-NEXT Pirates(ユーネクストパイレーツ)
第一巡 小林 剛(麻将連合)第二巡 朝倉 康心(最高位戦日本プロ麻雀協会)
第三巡 石橋 伸洋(最高位戦日本プロ麻雀協会)
紙版
-
本/雑誌 スーパーデジタル麻雀 (近代麻雀戦術シリーズ)小林剛/著1430円
- 2016年05月発売
- メーカー在庫あり:1-3日
-
本/雑誌 麻雀技術の教科書 効率的なアガリ方 牌効率 リーチ 手役 鳴き井出洋介/著 小林剛/著1320円
- 2016年11月発売
- メーカー在庫あり:1-3日
-
本/雑誌 最強位・天鳳位・雀ゴロ天才雀士3人に麻雀のことを聞いたらバカ勝ちできた。 (近代麻雀戦術シリーズ)ASAPIN/著1430円
- 2016年09月発売
- メーカー在庫あり:1-3日
-
本/雑誌 進化するデジタル麻雀 現代の強者に打ち勝つテクニック (マイナビ麻雀BOOKS)石橋伸洋/著1639円
- 2016年10月発売
- メーカー在庫あり:1-3日
-
本/雑誌 黒いデジタル麻雀 現代流データ戦術を斬る (マイナビ麻雀BOOKS)石橋伸洋/著1639円
- 2015年04月発売
- メーカー在庫あり:1-3日
電子版
そのほか 麻雀関連本
-
本/雑誌 白鳥翔のとにかくわかりやすい麻雀入門白鳥翔/監修1100円
- 2024年05月中旬発売
- メーカー在庫あり:1-3日
-
本/雑誌 麻雀無敗の手筋 (近代麻雀戦術シリーズ)多井隆晴/著1870円
- 2021年06月発売
- メーカー在庫見込あり:1-3週間
-
本/雑誌 Mリーグ 2023-2024 公式ガイドブックMリーグ機構/監修2970円
- 2023年10月下旬発売
- メーカー在庫あり:1-3日
-
本/雑誌 麻雀傑作「何切る」300選G・ウザク/著 福地誠/編1320円
- 2016年08月発売
- メーカー在庫あり:1-3日
-
本/雑誌 麻雀定石「何切る」301選G・ウザク/著 福地誠/編1320円
- 2017年07月発売
- メーカー在庫あり:1-3日
-
本/雑誌 Mリーグ 2022-2023 公式ガイドブックMリーグ機構/監修2750円
- 2022年10月下旬発売
- メーカー在庫あり:1-3日
-
本/雑誌 Mリーグ 2024-2025 公式ガイドブックMリーグ機構/監修2970円
- 2024年10月下旬発売
- 在庫あり
-
本/雑誌 「統計学」のマージャン戦術 (近代麻雀戦術シリーズ)みーにん/著1430円
- 2017年08月発売
- メーカー在庫あり:1-3日
Neowing電子書籍サービスについて
- 電子書籍もNeowingポイントで購入できます。CD、DVD、グッズなどを買って余ったポイントがあればぜひ電子書籍をお試しください!
- PC、スマホ、タブレットに対応、最大5台まで同時に利用できます。大画面で見るもよし、スマートフォンで持ち歩くもよし。ライフスタイルに合わせたデバイスでお楽しみください!
ご注意
- 本編の閲覧には無料アプリ「Neowing eBook Reader」が必要です。
- 電子書籍サービスはガラケーではご利用頂けません。